旅行情報掲示板

投稿者:ucchang

その他旅行情報掲示板今回の火災で、個人的にショックを受けました。

2009-11-15
今回の火災で、犠牲になられた方々にお悔やみ申し上げます。

私も、半年前に釜山に行きました。南浦洞から国際市場周辺にも行き、射撃場の前も通りましたが、興味がなく立ち寄りませんでした。しかし、今回のニュースを見た時、大変ショックを受けました。 と言うのは、2年前に私は初めてソウルに行ったのですが、実はその半年後に国宝の南大門が放火され、焼かれてしまったのです。偶然とはいえ、今回も私が釜山に行って半年後に大きな火災事故が起こってしまいました。今回は放火でなくても、多数の犠牲者が出ているので、正直やりきれない気持ちになりました。関係なくても、ついもし私が釜山に行っていなかったらどうだったの?と考えてしまったりします。
私は韓国にまた行きたいけど、行かない方がいいのかな?

本当にこの様な悲しい事故は、絶対に二度と起こってほしくないです。
 
コメント(全7件)

tra1209go341

2009-11-15
ucchangさんの心中、お察しします。初めてソウルに行って、南大門を見て、すごいなあ~と思い、写真を撮ろうかと思案していたのですが、その時は撮らなかった事が今となっては、悔やまれます。今回の事件は、あるブログで人災と出ていたので、くいとめられなかったものかと残念でしかたありません。命の重さの事を考えると涙が出て、しかたありません。

私が韓国の安全性の事を取り上げたので行かない方がいいと思われたのでしたら、申し訳ありません。この事件を教訓として、韓国の安全性が見直される事を切に願っております。 

ucchang

2009-11-15
tra1209go341さんコメント有難うございました。私も、今回この様な悲しい火災事故が起きて、韓国が国を挙げて安全性の見直しをして下さる事を、切に願っています。各国々の事情はあるとは思いますが、本当は起きてからでは遅いと思います。今回、無念にも亡くなられた方々の命の為にも、二度とこの様な事故が起きない様に、真剣に取り組んで欲しいと思いました。

今回の火災が、私が釜山に行ったから起きたとは思いたくないのですが、2度あった事は3度・・・と言う言葉が脳裏をかすめるので、今後、韓国に行くのが少し不安になった次第です。ここまで神経質にならなくてもと思うのですが・・・・。 

Neon

2009-11-16
皆さん、私の想像通りのリアクションでした。
皆さんそれぞれ、今後も楽しい韓国訪問をしてください。
以後、本掲示板への書き込みは致しません。 

ucchang

2009-11-16
CATさんコメント有難うございました。私も二年前と今回の火災は、偶然のタイミングで続いたのだと考える様にします。CATさんの話を聞いて、沈んでいた気持ちも少し楽になりました。本当にこの様な悲惨な事故は、二度と起きないで欲しいと思います。
私も時々、一人で外国に行きますが、その度に緊張はしています。言葉の違いや文化の違い、習慣の違い等、慣れない事ばかりです。ですから、自分なりに慎重に行動はしているものの、今回の様に、いつどんな事故に遭うかもわかりません。今回の事故を、決して人事とは思わずに、もう一度、自分自身に言い聞かせたいと思います。
改めて、今回の事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
CATさん有難うございました。
 

ささやん

2009-11-17
楽しみだった旅行先で、火災の被害に遭われた方々に、哀悼の意を表します。
CAT様
あなたの
>被害者の方に厳しい意見
には、違和感を覚えます。
今回被害に遭われた方々は、近くの「外国」で日本では経験出来ない「非日常」を
楽しみたかっただけでしょう。
韓国での
>拳銃などの実弾射撃
は、CAT様に皮肉混じりに誹謗中傷されねばならない程の行為ですか?
>町興しや消防団などの活動をしていた人達でも
一度はしてみたかった、魅力的な体験だったことでしょう。
今回責められるべきは、安全な環境を提供出来なかった施設側です。
CAT様の「拳銃撃ってる被害者も悪い」的なご意見には、同意出来ません。 

moyachan

2009-11-17
私も CAT様のコメントを読んで 今回亡くなられた方や負傷された方の御家族や関係者の気持ちを考えると 最後の文は必要なしだと思います。 きっと旅行を楽しみにされていて 14日の朝元気に釜山へ行かれた方や 帰りを待たれていらしたであろう御家族の事を考えると本当に胸が痛いです。 

ucchang

2009-11-17
ささやんさん、moyachanさん、コメントすいませんでした。CATさんの最後の言葉は、私も正直気にまりました。今回事故に遭われた方々は、釜山旅行をとても楽しみにしていて、ご本人やご家族の方もまさかこんな事故に巻き込まれるとは、予想もしていなかったはずです。とても残念でなりません。ご家族の方の悲しみや無念さを思うと、言葉では表せないです。

CATさんが、最後に書かれた被害者の方への厳しいご意見を、正直、他にお持ちになっている方がいるかもしれません。しかし、今は被害に遭われたご本人やご家族の方のご心情を察すれば、控えてほしかったと感じました。今回被害に遭ったのが、もし私や私の家族だったらどうなのかと考えると、どれだけの悲しみか想像を絶します。私たちも、いつどこで何が起こるか分からないのですから・・・・。

今、私に出来る事はお亡くなりになった方々のご冥福を心からお祈りし、怪我をされた方々の一日も早い回復を願う事です。それと同時に、二度とこの様な悲惨な事故が起きない様にと切に願っております。