済州家 / チェジュガ

제주가

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Ayaka Maeno

口コミ掲示板【本当に美味しい?!有名店巡り:済州家】

2010-11-07
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

並のアワビ粥
雲丹とワカメのスープ

並のアワビ粥 雲丹とワカメのスープ【メニュー】 写真登録日:2010-11-07

(辛口の口コミになっておりますので、
不愉快に思われたら申し訳ありませんが、
有名店の味が本当に美味しいのか、
自分の足で趣き、自分の舌で判断し、
その率直かつ正直な感想と印象を
書き込みしたいので、お許しください。)

先月末に友人がカナダから来てくれて、
彼女を連れて念願の済州家に
行くことになりました。もちろん有名な
アワビ粥とワカメと雲丹のスープを注文。

正直な第一印象としては
「ん?これは…美味しい…のか?」と思いました。
肝が入って緑色の粥も美味しそうには「見える」のですが、
口にしても美味しさを感じませんでした。
残念ながら期待外れだったのです。
(塩加減も調節しましたが、それでも普通の味でした。)
副菜と出されたキムチは水っぽく(瑞々しいという意味ではなく)
ベチャっとしており、旨味のない辛さのみ。
あと解せなかったのが、海苔です。
こちらで結婚して1年以上経ち、
釜山以外でもいろんなレストラン、食堂で海苔を
頂きましたが、こんな海苔は初めてでした!
日本の(味はついていない)焼き海苔?
安っぽい、味のしない固めのもので、
いわゆる上質な韓国海苔とは違っていました。
私は釜山に来てから義母、釜山っ子たちに
チャガルチ市場で手に入る上質モノを中心に、
「美味しい韓国海苔はこういうの!」と
いろいろと教育(?)されたので、一枚食べて
「あ、この海苔はハズレだ…」と思い、もう食指は動きませんでした。

日本人のお客さんが惹かれたこのお店の
典型的紹介文句って、「切り盛りしているおばさんは
済州島の海女出身で鮑を見る目がある」
っていう部分だと思う。だからそれを信用して食べに行って、
「やっぱり評判通り、美味しかったわ♪」
って疑問を持たずに受け入れちゃうんだと思う。
でも、天然の鮑はそうそう取れないし、
目と鼻の先のチャガルチ市場でも
お目にかかるのは難しい品。
ほとんどが養殖物かトコブシだそうです。
(鮑とトコブシは味は同じだけど、違う貝。
見分けるのは貝殻をみないとダメ。)

ちなみに10,000ウォンも出せば、
新鮮なアワビはチャガルチ市場で丸ごと4個買えます。
メニューにある並のアワビ粥には上に
5ミリ厚3切れしか乗っていないけど、
それで10,000ウォンって…高いと思いません?
ワカメと雲丹のスープも特に美味しくもなく、
ただただ薄い味の汁モノという印象。
雲丹も日本人がイメージするクリーミーなものではなく、
ザラっとした小さいもの。ほとんどワカメ汁なんだけど7,000ウォン。

これは明らかに、何年もガイドブックに載り
「有名、有名」と謳って日本人観光客相手の
商売をしているお店だと思いました。
朝の8時頃に店に着いた時、お客がたくさん入っているので、
「やった!美味しい店は地元客が押し寄せるもの♪」
と思ったのですが、全員日本人でした。
壁に大量に貼ってある名刺もほぼ日本人のもの。
お店の人から見れば、文句も言わずに食べてくれる日本人の方が
「オイシイ(客)」なんだろうな、と思いました。

この店を支えているのは地元人ではなく、
他に美味しいアワビ粥のお店を知らない観光客が
ちゃんと取材もしない出版社の2番煎じ、3番煎じの記事を
載せたガイドブックを頼りに毎朝吸い込まれるように
やって来てくれるからだなぁ、と思いました。

美味しく食べて、このお店を気に入っていらっしゃった方には
不愉快な意見に聞こえるでしょう。スミマセン…。
今回はとても辛口な口コミになってしまいましたが、
「本当のところ美味しいの?」って疑問を持ちつつ
お店の誠意というか、商売のやり方を見つめようとする者の一意見として、
今後の釜山を旅する方達の役に立てたら…と切に願います。
また、他にもっとコストパフォーマンスも良く、味も良く、
地元客が愛している店を探し出したら、こちらの口コミでシェアしたいと思います。 
訪問日:2010/10
コメント(全25件)

myLG070

2010-11-07
こういう情報が欲しいのですよ!

味覚は人それぞれですし、同じものを意識して、比較して食べて味が分かる方と、初めて食べるもので味が比較できずにおいしいと思う方とは、味覚もそうかもしれませんが感覚が違うのだと思います。私は舌が決して鋭くないので、初めて食べる料理は、よほど口に合わない限り、旅行気分も手伝って「おいしい」と思ってしまうでしょう…。

口コミは、いい口コミだけが口コミではないと私は思っています。私も、口コミを書くときには、いいこと悪いことを素直に書いています。そういう情報を自分自身がほしいので(笑)。

現地にいらっしゃるのなら、なおさら生の声を聞かせていただきたいと思います。チャガルチの情報も参考になりました。チャガルチでもぼったくられている日本人は1人2人ではないと思います。私も含めて(爆)。

今後とも、ご自身の感覚としての、よかったお店、そうではなかったお店の直球のレポートを楽しみにしています。

長文失礼いたしました。 

まなたかひ

2010-11-08
 今月中旬に釜山旅行予定があります。数年前、初めて釜山に行って、生まれて初めてあわび粥を食べて感動☆し、その後旅行の度に何度か行きました。そのお店は海東ヘムルタンでした。その後釜山に行く機会がなく、ソウルにて食べたお粥はなんだかいまいちで、今回釜山旅行が決まって、海東ヘムルタンに行くのが楽しみでしたが、口コミで大人気の済州家を見つけて、大好きな雲丹とワカメのスープも気になるので、済州家に行ってみよう!となっていましたが・・・教えてくれてありがとうございます。 辛口コメントでも、myLG070さんのおっしゃる通り色々な角度からのお話、必要だと思います。参考にさせていただきます。

 また現地の方が納得できるお店あったら教えてください。 

kazurin111

2010-11-17
このサイトの紹介で見てきっと美味しいお店だろうと、クーポンを印刷して食べに行った者です。
実際、食べてがっかり、独自の臭み&etcで頑張っても半分以上残してしまいました。
その時のクチコミをこちらにしようと思ってAyakoさんの書き込みを見てビックリ!!
全く同じ感想なので、重複するのでコメント欄に書き込むことに…

十数年前にコモドホテルのルームサービスで食べたアワビ粥が絶品でそれが
忘れられず釜山に行く機会があれば「また食べたい」と思っていたので
今回はこちらで評判が高い、済州屋さんに行きました。

しかし残念ながらご飯のトロトロ感や味、どれをとっても全くの別物でした。
ここで「美味しい」と書き込まれているのが不思議でなりません。
辛口になりますが正直な感想は
あまり美味しくないとか旨みが薄いとかそういうレベルでは無く、不味いです。

同行の友人一同「情報サイトは信用できないね!」との結論に至りました。

 

クラウンOB

2010-11-17
このトピックが再び浮上してきたので、この機会に、最初に書き込みをされたAyaka Maenoさんにお尋ねしたいことがあります。

味への評価は優れて個人的なものであって、どう評価されようともちろん自由です。しかし、公平性の観点から、看過できないと思える点があります。

Ayaka Maenoさんが「美味しさを感じない」という感想を書き連ねる中で、以下のような文章が出てきます。

>でも、天然の鮑はそうそう取れないし、
>目と鼻の先のチャガルチ市場でも
>お目にかかるのは難しい品。
>ほとんどが養殖物かトコブシだそうです。
>(鮑とトコブシは味は同じだけど、違う貝。
>見分けるのは貝殻をみないとダメ。) ……

以下、質問します。

1、これは、済州家が鮑ではなくトコブシを使っている、という主張ですか?
2、1の答えがイエスであるなら、「味は同じ」とAyaka Maenoさんご自身が書いておられるのに、どのようにしてトコブシだと判断されたのですか?
3、1の答えがノーであるなら、なぜ、唐突に挿入されたのですか? 一般論を書いたまでだと言われても、あの文脈で、あの位置に件の文章があれば、読む人は済州家のことだと思って読むでしょう。あえて誤認を誘導するためだとすると、アンフェアだと私は思いますが、いかがですか?

ぜひともお答えいただきたく、よろしくお願いいたします。

マルチポストも感心しませんが、今ここでは触れません。

ついでにkazurin111さん、「済州屋」ではなく「済州家」です。 

osaka2001

2010-11-18
クラウンOB様  こんにちは、私も一言、私が書き込みことにより、Naviさんに消去されるかも知れませんが、(ぶれさして、すみません!)
でも我慢できません。ぜも、私も一言書かせていただきます。
魚介類が好きで、釜山や、ソウル、済州島の鮑粥を食べ歩きました。
味の評価は、人それぞれですが、
少なくとも、自分の中では済州家の、鮑粥は、トップクラスです。
ご存じ無いようなので、お店の、オモニは、閉店後も今以上の、味をと毎晩、試行錯誤を繰り返していることをーーーそれと、朝から日本人だけで、韓国人が少ないと書かれていますが、
韓国在住のAyaka Maeno様なら、ご存じですよね?
韓国人は、朝からお粥は余り食べないことを!
また、鮑とトコブシの見分け方ですが、貝の穴の数での違いと、色の違いが有るのを、ご存知ですか?
Ayaka Maeno様に質問です。
ぜひ、お答え願います。

>10,000ウォンも出せば、 新鮮なアワビはチャガルチ市場で丸ごと4個買えます。

と、書いてますが、具体的な、お店の名前を教えて下さい。
分からなければ、おおよその場所でも、結構ですので。
10年以上、チャガルチに、通っていますが、そんな安価な鮑に出会ったことが有りません。
その値段なら、トコブシより安いですよ。
私は、12月21日から26日まで釜山に滞在します。
ぜひ、そのお店を教えて下さい。 

yangmi

2010-11-18

味は人それぞれすごく感じ方が違うのでおいしい、おいしくない。意見は2つに分かれるものです。
以前私もおいしくない派でこちらに書き込みをしましたがそれにコメントがつかなかったのでみなさんと意見が違うんだなぁ、、、っと思ってましたが今回おいしくない派の方がいて共感していたところです。口が肥えているほうではないのであわび粥自身の味の良し悪しは今ひとつわかりかねたのですがお店の雰囲気 出されたパンチャン(おかず)などが私に気に入らず特にキムチのまずさにはげんなりでした。でもキムチの味の好き嫌いもそれぞれですので私はどうにもこうにもおいしくないキムチだった事と出されたお茶のコップに思いっきり口紅がついていた事がマイナスになりお粥をおいしく楽しめませんでした。味は確かにちょっと薄く濃厚という感覚は得られませんでした。


私はこんな風に感じましたよという情報は悪くないと思います。
そう感じる人もいるんだなぁっと読んでいる人は感じる事も出来るので。。。
そういう感想の少ないお店を選ぶ事も出来ます。
その上でもっとおいしいお店を知っていますよという情報が書ければもっといいんですが私は出来ませんでした^^;以前の書き込みでは。力不足です。

さて話はそれましたが鮑の価格ですがマート(スーパーマーケット)に行けば安い時だと
3つ9800wで売ってます。ただ大きいものではありません。焼いて食べるよりお粥を作る用みたいな感じです。おとといの時点で私が通ってる近所のマートでは(金海市)一匹というのですか?ひとつ5000wでした。三つ9800wよりはやや大きな感じのもので活で売られてるものです。
4個で10000wって言うのはたぶんそんな小さなものではないかと思います。天然の鮑はたぶん結構取れるのではないかと思います。憶測ですが^^;以前ネットでお知り合いになった日本人奥様の中に旦那さんが鮑漁を本職にしてる人がいてめっちゃ取れるって分けではないけどけでもそれでも結構取れてるような話をしてましたよ。そんなムードでした^^;


追加!!!
すみません 「天然鮑」って事でしたよね、、、間違えました。
天然かはわかりません 養殖だったのかな?マートのものは国産としかかかれてなかったです。
知り合いの話も近所に海女さんがたくさんいる話は聞きましたが旦那さんがもぐるわけでないですよね^^;;もぐるのかな?。あれ 。。わからなくなったあいまいな話を書いてしまいました。すみません~~~
大きいのが取れて自分が食べたいけど売ったらお金になるのだから自分が食べるわけにいかないとかそんな話をしてたので、、、^^;;う~どんな仕事だったのか、、、 

toyo1301

2010-11-18
韓国でも天然アワビは結構なお値段ですよ。(チャガルチに知り合いがいるので)そこそこの大きさ
だと40000W~50000Wはします。養殖は半値以下です。
味は人それぞれですから・・・・・!美味しくなかったら書かないほうがいいのかな? 

kazurin111

2010-11-18
クチコミなのですからいろんな意見があって良いと私は思います。
味の感じ方もいろいろでしょう。

私はこう感じた、こう思った、でいいんじゃないでしょうか?
Ayakoさんのクチコミに悪意があるでしょうか?言葉も選んでいるように私は感じますが。

数日前に食した者として、
Ayakoさんのクチコミとまさに同じ感想だったのでコメントを入れました。

済州家がお好きな方には申し訳けないですが
正直な意見として私(友人含め)は不味いと。
付け合せも全て(海苔はアオサの味、キミチは水っぽい)
粥も鮑の風味や味わいを感じられないし無味で変に柔らい…
また、独自の癖(鮑や肝とは違う匂い)があり、私は残してしまいました。
そんなお味だったのでAyakoさんは「鮑かな?」って疑問から
トコブシの事を書かれたんだろうと…と私は解釈しました。

旅先で楽しみに期待して行くのですから
ハズレたら本当にガッカリですよ。
で、つい、参考になればとクチコミもしたくなります。
どう、判断するかは個人の自由で駄目なのかな~

前回のコメントの変換ミスで
済州家→済州屋と書き込み失礼致しました。

クラウンOB様、ついでにお知らせいただきありがとうございます。 

クラウンOB

2010-11-18
前回、「評価は自由」と書いた通り、ネガティブな口コミはけしからんというつもりなど毛頭ありません。

>また、独自の癖(鮑や肝とは違う匂い)があり、私は残してしまいました。
>そんなお味だったのでAyakoさんは「鮑かな?」って疑問から
>トコブシの事を書かれたんだろうと…と私は解釈しました。
と、kazurin111さんは書かれていますが、Ayaka Maenoさんご自身が「味は同じ」とおっしゃっているのを、どうして区別できたのか、素朴に疑問に感じたのでうかがったところです。

繰り返しますが、「おいしい」「まずい」なんてのは勝手に書けばいいのです。そんな事は問題にしていません。しかし、例えば、「手作り料理」とうたっている店の味が悪かったからといって、根拠もなく「業務用の冷凍食品を使っているのでは?」という推測を書き込んだら、それはフェアと言えるでしょうか? 事実かどうかの問題は、嗜好の問題とは別だと考えます。 

Ayaka Maeno

2010-11-19
現在、11月19日の午前中です。そして久々にこちらの口コミをみて、
自分の書いた投稿にたくさんのご意見を頂いていたのでビックリして、
今慌てて、全てに目を通してお返事を書こうと思っている次第です。
いろんなご意見をもらって嬉しく思いました。賛否両論だったり、
私の文章の書き方も含めてご教授してくださる方達も有り難いと思います。

まずは各コメントにお返事をしたいと思いますが、
反応が遅くなってしまったことに、みなさんにお詫び申し上げます。 

Ayaka Maeno

2010-11-19
myLG070さん
>こういう情報が欲しいのですよ!
ありがとうございます。多くの情報、口コミの中で
こういう事を知りたかった、聞きたかった、という内容は
食べ物の好みと一緒で、個人によりますよね。
(旅の目的や何かに対する相反する意見だったり。)
でも私の口コミが「こういう意見も知りたかった」と感じ参考にしてくださることは、
少なくとも「内容の善し悪しに関わらず」役に立てたんだと、喜びを感じます。

>口コミは、いい口コミだけが口コミではないと私は思っています。
>私も、口コミを書くときには、いいこと悪いことを素直に書いています。
>そういう情報を自分自身がほしいので(笑)。
わたしも同感です。両方あって初めて「比較材料」として役に立つと思います。
また口コミの良さというのは、自分はこう思うんだけど、
他の方達の違った視点による(同じものを見て聞いて食べてみて)
異なる感想を気軽に交換できるのが楽しいと思っています。
あえてアゲアシをとったり、感情的に反応するのではなく、
「ふむふむ、こういう意見もあるのね♪」というスタンスです。

ただ、それでも辛口の内容やネガティブな感想は、自分が意図しないことでも
他人からすれば「不愉快、この点についてもっと詳しく説明してください!」と
不満を感じる方もいると思ったので、冒頭でその旨について「お許しください」
と書いたのですけど…。

>今後とも、ご自身の感覚としての、
>よかったお店、そうではなかったお店の
>直球のレポートを楽しみにしています。

ありがとうございます。私は記者でも物書きで生業としている者
でもありませんが、釜山を「わたしなりに」歩いて、見て、実際に舌で味わってみて、
「個人的に」どう感じたかを情報として発信していきたいと思っていました。

でもこういう掲示板だと、どうしても「正直に、率直に」意見を述べようとすると
制限が出てきてしまうなぁ…と改めて思いました。
今後は自分の個人のブログを開いて、そこで釜山のお店の感想は
書いていこうかと思っています。私は写真が好きなので、
コトバだけでないイメージによる情報発信もいいかなぁと検討中です。

テジクッパにハマっておりまして、
釜山市内中の有名店、穴場店を巡って
現在15、6軒の口コミ情報があるんです。
「テジクッパ特集」とか「アワビ粥特集」とか
「カフェ巡り」とか「市内バスで街巡り」とか
「地下鉄の各駅周辺偵察」とか…いろいろ
書きたいな~と思っています。
また、myLG070さんのコメントに感謝します。ありがとうございました。(*^-^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
m5035294さん

>済州家は1回行って「?味無い?」と思いましたが
>「個人差だろうな。。。。」と。
>まず日本でアワビ粥なんて食べる機会なんかないから
>何が美味しいかその時は分からなかった。
>Ayaka Maenoさんのご意見、なんかすっきりしました!
私も本当に「個人差」だと思います。
同じお店の同じメニューを食べて、全く同じ「美味しい!」には
ならないですよね。鮑が美味しい、肝の旨味のしみたゴハンが美味しい、
スープの具が、熱々の温度が、副菜の味わいが…いろんな「美味しい!」
があり、同じように人によって様々な理由(体調や好み、店側のサービスで)
マズイとか気に入らないとか、期待ハズレだったとかありますよね。

私はそれでイイんだと思います。個人の好みによる良し悪し。
それを感想として口コミする気軽さとその情報を受け取る側の気楽さ。
そして今回は私の意見と一致したことで、共感を得てくださったようなので、
私も少しホッとしています。有名店の辛口コメントは群衆の中で、
反旗を翻しているようなものなので…(笑。
m5035294さんのコメントにも感謝いたします。ありがとうございます。(*^O^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
まなたかひさん
>今月中旬に釜山旅行予定があります。
今現在、釜山にいらっしゃるのでしょうか。もう帰国されてしまったでしょうか。
釜山の旅はいかがでしたか?楽しんでくださっているとイイなぁ。

>そのお店は海東ヘムルタンでした。
おっ!新しい情報をありがとうございます!
釜山っ子やネット調べて、韓国人の間で有名なお店といえば、
海雲台の「元祖あわび粥」と機張市場の「ヨンファリ」2軒だったと記憶しています。
でもまだ両方のお店には足を運んでいないので、チャンスを伺って
いるのが現状です。そしてやはり、自分の舌で味わって
経験値を増やそうと思っています。

>辛口コメントでも、myLG070さんのおっしゃる通り
>色々な角度からのお話、必要だと思います。参考にさせていただきます。
>また現地の方が納得できるお店あったら教えてください。
とても温かいコメントをありがとうございます。
やはり有名店でも、通りすがりの勢いで入ったお店にしても、
お気に入りになる店や料理が増えていくことが
旅行の楽しみですものね。私の意見を「多の中のひとつ」と
冷静にかつ公平に理解してくださり感謝いたします。
ありがとうございます。ご旅行中はお気をつけて楽しんでくださいね♪ 

Ayaka Maeno

2010-11-19
kazurin111さん

>このサイトの紹介で見てきっと美味しいお店だろうと、
>クーポンを印刷して食べに行った者です。
>実際、食べてがっかり、独自の臭み&etcで
>頑張っても半分以上残してしまいました。
あぁ…それは残念でした…。
有名店側のリスクは「美味しい!」と紹介されることによって
お客さんの期待がいつも以上に上がってしまうので、
その期待に応えようとか、満足して頂こうと常に精進し、
高いハードルをクリアしないといけない事かもしれませんね。

特に、kazurin111さんの場合は
>十数年前にコモドホテルのルームサービスで食べた
>アワビ粥が絶品でそれが 忘れられず釜山に行く機会が
>あれば「また食べたい」と思っていたので

とのことでしたから、以前召し上がった鮑粥のレベルが
高ければ高いほど、入店前の楽しみしている気持ちは
きっと強かったはずです。

>同行の友人一同「情報サイトは信用できないね!」との結論に至りました。
あぁ、何とかその印象をすこーーーしずつ薄めて頂きたいです。(T-T)
みなさんも仰る通り、やはり料理の感想にはどうしても個人差が生じてしまうので、
こればかりは、どうしようもないかと思います。また、投稿者の方達は
私も含めて一般人(だから口コミなんでしょうけど(^-^;) )なので、
そこに信憑性とか公平さとか、情報の裏取りをしてまでも
「どうしてそう思うのか、証明しなさいよ」と尋ね納得のいく答えを得るのも大変ですよね。

また雑誌などではそこにビジネスが絡んでいるので、どうしても
取材先のお店の損になるような事は書けませんよね。口コミだと、
お客さんの正直な感想が聞けるので、本当に生の声として参考にできると思います。
ただ、今回はkazurin111さんの役には立てなかったということに
なってしまったのでしょう。でもどうか、そういう楽しかった、不味かったも
ぜーんぶひっくるめて、旅の醍醐味として最終的には面白がって、
楽しんでくださることを願います。ご自分の経験談もシェアしてくださり、
感謝いたします。ありがとうございました。(*^-^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
クラウンOBさん

>味への評価は優れて個人的なものであって、どう評価されようともちろん自由です。
>しかし、公平性の観点から、看過できないと思える点があります。
私は正直、口コミ情報や公的文書などオフィシャルなもの以外に、
「公平さ」などないと思っております。何を以て「公平」観点をはかるのでしょうか。

私はクラウンOBさんの本当の言いたい事は、感想の中に誤解されるような表現が、
分かりにくい箇所に挿入されているから、文章として読みにくいよ、理解しにくいよ、
と仰りたいのではないかしら、と思いました。実際、自分の投稿を読み返しましたが、
確かにアワビ粥の感想の中にチャガルチ市場の話を突っ込んだりして、
読みにくいかなーと省みることができました。このような投稿や文章では、
どうしても自分の言いたいことがコトバ足らず、文章構成の分かりにくさによって
誤解されたり、不愉快に感じる方もいると心得ております。
そういう意味で、冒頭に「お詫びの一言」を書いておいたのですが、
それでも他人は「その人の読み方、受け取り方、見方、捉え方」でしか
文字を追ってはくれないのですよね。クラウンOBを不愉快にしてしまい、
申し訳ありません。また、ご質問にも私の理解している範囲内でお答えいたしますね!

1、これは、済州家が鮑ではなくトコブシを使っている、という主張ですか?
→いいえ。違います。以前夫がチャガルチで買ってきて自宅で作ってくれた
アワビ粥や西面のロッテホテル脇のお店で食べたときのアワビと印象が違い、
(これもわたしの個人の印象のみです。)美味しさを味わえなかったので、
(そういえば、アワビとトコブシは味が一緒なんだよね。)と思ったことを、
そのまま書いただけです。

3、1の答えがノーであるなら、なぜ、唐突に挿入されたのですか? 
→私はこのサイトの口コミに気軽に、自分の感想を思ったまま、感じたままを
正直に書き込んでいるだけです。一般論といわれましても、このサイトの投稿者の方達も「一般論」というより「個人の感想です」というスタンスで書かれていると思います。
また、口コミの一つを学生の論文か提出物のように、推敲して書いている方は
いらっしゃいますか?公平、不公平と言われましても、賛否両論がでてくるのが
当然なのが口コミであり、読んでいらっしゃる方は「公平な口コミ」だけを望んでいるのでしょうか?

私は投稿者の相反する意見や、どっちつかずの印象や感想、腹がたったとか
こんなサービスを受けて嬉しかったとか、ココは気をつけてとか、こんな事を耳したよとか、
大小に関係なく生の声を聞けて、一緒に「あら、この人ラッキーだったね♪」
とか「えぇ、そんな事があったの?それは大変だったでしょうに」とか
勝手に「土産話をきく女」と化しています。そこに例えマナー違反というか、
感情的だったり、投げやりな投稿内容を読んだとしても、
人というのは実際に会ってお話しするように文章は書けませんよ。
圧倒的に口で喋ったり言いたいことを伝えるというスキルが、
書いて表現するスキルのレベルや速さと違いますもの。
わたしは「あぁ、この人はすごく攻撃的に書いているけど、実際に会ったら違うんだろうな」とか「イライラしている時は言葉遣いも荒だってしまうよねぇ。」と思っています。

そういう性格の私ですが、辛口の口コミだからと言って、その対象店を貶めようとか

>あえて誤認を誘導するため

の文章など書いたつもりもありません。みなさん、わたしの内容は
済州家さんのビジネスに「悪意もっている文章」と感じられるものでしたか?
最初に「不愉快になってしまうかもしれない」と前置きを書いただけでは、
配慮が足りなかったでしょうか。私は口コミを読んでくださった方たちの
受け取り方すべてをコントロールすること、把握することはできません。
その点は投稿する側も読む側も、自由でイイと思っております。
常に公平な内容でないなら、投稿すべきではないのでしょうか。

文章の書き方のレベルに逐一突っ込まれては、
口コミの持つ自由度と気軽さが失われてしまうでしょう。
内容が気に入らないのは理解できますが、
そのコトバ足らずの部分を「この人誤認誘導してる?」
などとネガティブに受けとらないで頂きたいです。
コメントに関しては感謝いたします。ありがとうございます。(*^-^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
osaka2001さん

>私が書き込みことにより、Naviさんに消去されるかも知れませんが、
>(ぶれさして、すみません!)
>でも我慢できません。ぜも、私も一言書かせていただきます。
osaka2001さん、その一言の自由さがイイと思います!
自分が好きなお店をマイナス印象で書かれたら、
嫌な思いをなさることは当然であり、自然だと思います。
どうぞ、我慢などしないで、率直な意見を発表してください♪

>味の評価は、人それぞれですが、 少なくとも、
>自分の中では済州家の、鮑粥は、トップクラスです。
この意見も、済州家さんの味を証明する一言になります。
お店にとっては心強い味方のコトバですよね。
ご自分がそう感じるのですから、osaka2001さんにとっては最高の味に
間違いないのだと思います。私はそれを否定しませんし、
それでイイのだと思います。個人差の違いを認めあうとは
そういう事だと思うのです。どちらが正しいのではなく、
どちらも正しいということ。そういう意味で、
上のコメントに書いたとおり「公平さ」などないと思います。
一つの物事に誰かは◯、誰かは☓、まだ誰かは?とつけたり△をつけたり…
そのどれもが、当人にとっては「本当の事」なのですから。

>ご存じ無いようなので、お店の、オモニは、閉店後も今以上の、
>味をと毎晩、試行錯誤を繰り返していることをーーー
はい、存じ上げませんでした。
お店の心遣いや料理への姿勢を知ることができて、
嬉しく思います。貴重なお話をありがとうございます。(*^-^*)

>それと、朝から日本人だけで、韓国人が少ないと書かれていますが、
>韓国在住のAyaka Maeno様なら、ご存じですよね?
>韓国人は、朝からお粥は余り食べないことを!
それも存じませんでした。韓国に住んでいれば、「これは知ってて当然でしょ」
という事も、人が変われば「いや、知らなかったです」という事は多々あります。
ですが、私が感じたことは「美味しい店には時間を問わず、
地元の人や韓国人旅行者がいる」という事です。

>また、鮑とトコブシの見分け方ですが、
>貝の穴の数での違いと、色の違いが有るのを、ご存知ですか?
はい、存じております。上に書かれた2点に加えて、
貝の波々のカタチでも違いがあることを知っています。
韓国に移住した1年前に夫と一緒にチャガルチで、
働いていたおじさんにその違いを教えてもらいましたので。

>10,000ウォンも出せば、 新鮮なアワビはチャガルチ市場で
>丸ごと4個買えます。

これは申し訳ないのですが、私が風邪を引いて寝込んだ時に、
夫がチャガルチで小ぶりの鮑を4つ購入してきて、
自宅でアワビ粥を作ってくれたときに知ったことです。
「いくらしたの?」「へへ~4つで10,000㌆だよ♪」
と自慢げに話しておりましたので覚えていたんです。
(彼は韓国人ですから、上手く値切ったのかも・・・)
他の方も書いていらっしゃいましたが、スーパーで小さいの3つで
10,000㌆とかもシーズンになると出ていますよ♪

>10年以上、チャガルチに、通っていますが、
>そんな安価な鮑に出会ったことが有りません。
>その値段なら、トコブシより安いですよ。
このコメントも、他の読者の方たちには有益な「比較材料」に
なる一言です。私だけのコトバだけでなく、反応してくださった方たちの
意見も本当に勉強になるものが多いです。ありがとうございます。(*^O^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
toyo1301さん
>韓国でも天然アワビは結構なお値段ですよ。
>(チャガルチに知り合いがいるので)そこそこの大きさだと
>40000W~50000Wはします。養殖は半値以下です。
やはり天然モノは高いんですよね。私がチャガルチで聞いた話
(夫の通訳を介してですが)は、養殖物とトコブシが多いということでした。
(これは済州家さんのアワビ粥をトコブシだ、と言っているのではありません!)

>味は人それぞれですから・・・・・!
>美味しくなかったら書かないほうがいいのかな?
良いクチコミでないのなら書かない、というのは選択肢の一つとして有りだと思います。
私が辛口の内容を投稿するのは「自分が日本から来てくれる家族や友達をもてなしたり、
楽しい旅を体験してほしい」と願うとき、自然に「ここは(私個人の意見だけど)美味しい店だよ、
理由は〇〇だから。」「ここは余りおススメしないなぁ。理由は〇〇だから。」
と正直に話すと思います。つまり、自分の経験、価値観を基にして
「この場所について、私はこう思う」と正直な意見を投稿するのは、
それによって誰かの旅の思い出がより良くあってほしいからです。
もちろん、私の意見に100%賛同し信用してくださいとは押し付けません。
「こんな情報もありますが、よろしければ受け取って吟味の材料にしてください」
とシェアするだけです。わたしは口コミをしてくださる方達は多かれ少なかれ、
そういう「分かち合い」の気持ちを表現してくださっていると思います。
書かないのも有り、書いて情報を共有し合うのも有りだと思いますよ~。

toyo1301さんは、人の気持ちを害するなら黙っていた方がいいのかしら、
と考える優しい温厚な方なのではないかしら…。
コメントしてくださり、ありがとうございました♪(*^-^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
kazurin111さん
2度目のコメントの御返事差し上げます。

>クチコミなのですからいろんな意見があって良いと私は思います。
>味の感じ方もいろいろでしょう。
>私はこう感じた、こう思った、でいいんじゃないでしょうか?
>Ayakoさんのクチコミに悪意があるでしょうか?
>言葉も選んでいるように私は感じますが。
温かい理解のコメント、本当にありがとうございます。
私の真意(私なりに言葉を選んで書いていたことまで!)を
しっかりと汲みとってくださり、安堵いたしました。
お互いに顔が見えず、相手の「文面」だけで判断されてしまう掲示板という
媒介で、誤解を恐れずに正直な意見を書くには、(時々)覚悟を要して
コミュニケーションしないと、思ってもない反撃や質問責めにあるので心が痛みます。

>済州家がお好きな方には申し訳けないですが
>正直な意見として私(友人含め)は不味いと。
>付け合せも全て(海苔はアオサの味、キミチは水っぽい)
>粥も鮑の風味や味わいを感じられないし無味で変に柔らい…
>また、独自の癖(鮑や肝とは違う匂い)があり、私は残してしまいました。
この意見も同じく、これから釜山を訪れる方たちに有益な感想だと思います。
好き、嫌いに関係なくお店の正直な反応が出るって、
ある意味「健康的なレスポンス」だと思います。
貴重なご意見をありがとうございます。

>そんなお味だったのでAyakoさんは「鮑かな?」って疑問から
>トコブシの事を書かれたんだろうと…と私は解釈しました。
去年、主人がチャガルチで買ってきたアワビの粥と比べていた自分がいて、
そういえば、アワビとトコブシって似てるな~というくらいの意味で、
感想の中に盛りこんでしまったのですけど、文章として誤解されやすくなって
いた感も否めません。その点はやはり反省すべきだったと思います。
でも前向きに理解してくださったこと、本当にありがとうございます!

>旅先で楽しみに期待して行くのですから
>ハズレたら本当にガッカリですよ。
>で、つい、参考になればとクチコミもしたくなります。
上の、toyo1301さんへの返信にも書きましたが、
「こんな情報もありますが、よろしければ受け取って
吟味の材料にしてください」という気持ちで投稿しています。
みなさん、基本的に自腹を切った食事の感想を教えてくれるなんて、
一種のボランティアですから。GIVING精神がないとできないと思います。

>どう、判断するかは個人の自由で駄目なのかな~
わたしもそう思います。済州家のマイナス口コミは他でも目にしましたが、
実際に行って食べたのは私の選択、私の責任だと思っています。
知っていても敢えて経験することで、自分はどう思うのかを確信できたことが
私にとっては結果的に良かったと思っています。

>前回のコメントの変換ミスで
>済州家→済州屋と書き込み失礼致しました。
>クラウンOB様、ついでにお知らせいただきありがとうございます。
クラウンOBさんはある意味、「ツッコミ&訂正上手」なのかも知れませんね。
そういう方もやはり、有り難い存在ではありますよね~!(*^-^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
クラウンOBさん
2度目の返信を差し上げます。

私は済州家で食べたアワビがトコブシとは一切書いていません。
トコブシの話は「天然の鮑はそうとれない、ほとんどが養殖物かトコブシ」
の一文でてきて、その後に鮑とトコブシの比較コメントを書いたのみです。

>Ayaka Maenoさんご自身が「味は同じ」とおっしゃっているのを、
>どうして区別できたのか、素朴に疑問に感じたのでうかがったところです。
この文章の意味がよく分かりません。私は「鮑とトコブシの(味の)区別ができた」
とは書いていませんし、味は同じで目隠しして「どっちが鮑?」と聞かれても分かりません。
見分け方は貝殻を見ないとダメですよ、とは書きましたが…。
クラウンOBさん、私の口コミとkazurin111さんの口コミの内容と
ごちゃ混ぜにしていらっしゃいませんか?また最初のコメの質問にも答えましたが、
済州家は鮑ではなく、トコブシを使っているのかとは一切思っていませんよ♪

>事実かどうかの問題は、嗜好の問題とは別だと考えます。
この考え方はクラウンOBのものとして尊重いたしますが、
事実かどうかを口コミの投稿者に求めるのは大変なことです。
他のレストランの辛口コメントの投稿者全員に
「それは事実なのですか?証明してください」と質問できますか?
みなさん自由に、(ここがポイントです)自由に、感じたままを
正直に話してくださっています。それが誤解から発されようと、
お店側の陰の努力話を知らなくても、お店でみなさんが経験したことは
「その人個人の好みや価値観、視点」によって、千差万別に変化し
捉えられます。あなたの事実は他の人にとってはそうではないし、
私の事実はあなたにとって事実ではありません。

でもそのどちらも実は、「感じた本人にとってのみ事実」であるのです。
人間が食事をする数十分、数時間の間に、感動する味も、
がっかりする味も、誤解も歪曲された印象も、率直な感想も
全て混ざり合って経験として記憶に残ると思います。
そのすべてが、あなたの信じる「事実と違う」ことであっても、
個々の感じ方として事実は十人十色に変化するのです。
それをフェアかフェアじゃないか、などどうやって決めるのでしょうか?

それが掲示板という「コトバや表現が誤解されやすい」媒介の中で
発信された情報であれば、受け取る側は落ち着いて、冷静になって、
日々UPされる多くの情報を自己の判断で吟味していくのだと思います。
その時、この口コミは「公平か否か」という基準はそんなに重視されていないと
思います。例え、自分と違う意見が飛び交っていたとしてもです。

私はosaka2001さんが教えてくれた、済州家のオモニの話など聞けて良かった~
と思いましたよ。鮑粥を食べ歩いて、済州家の粥はトップクラスだと確信を持って
意見をくださったことも素晴らしいと思いました。私の口コミを読んで、
そこにいろいろ書いてくださった方達のコトバが、今後釜山を旅する方達の
楽しい時間作りの参考になれば、投稿した意義が最大限に生かされるということです。
わたしはそれこそが、口コミ存在意義だと思っていますから、大歓迎なコメントばかりでした。
クラウンOBさんの反応もとても役に立ちましたよ。ありがとうございました~!(*^-^*) 

Ayaka Maeno

2010-11-19
yakiyama50さん

あなたのコメントから素晴らしいヒントをもらいました。
>また出身地(居住地)によっても、個人差はありますが、
>日常の味付けが違うので「九州人ですが」などと
>記述していただければ参考になると思います。

という箇所です。私は東京出身ですが、関東の人の味覚と
北海道・東北地方や関西や沖縄などで食文化を育んだ人たちでは
違うでしょうね。この点には気が付きませんでした。
(あぁ~そういう紹介の仕方もあったか!)と思いましたよ♪
釜山に関するブログを立ち上げようと考えていたところなので、
自己紹介の部分にそういう点も明記していきたいと思います。
(わたしはそういう心遣いをできる方、尊敬します♪)
ありがとうございました。(*^-^*) 

yuurei

2010-11-20
皆さんいろいろな意見をお持ちのようですね。私は済州家がお店を開いたばかりのころ、まだお客さんがまったく入らなくて、日本語が片言でできる息子さんがお客さんを呼び込んでいたころから知っています。日本語はぜんぜんできないお母さんが息子さんの手伝いで切り盛りしていました。私たちは飛び込みで入ったのですが、大変おいしく、おかずも品数は多くはありませんが心のこもったものでした。店が有名になってからは、まずもう1人のオモニがあらわれました。このころから、お母さんがいらっしゃるときと、いらっしゃらないときでは若干、味に違いが見受けられるようでした。支点を出してからは、お母さんが居らっしゃらなくて、若い女性(お嫁さんでしょうか)が調理していることが多く、味は・・・残念ながら・・・・お母さんの味とは別物です。たぶん皆さんの感想のくい違いはそのせいもあるのではないかと。もちろん、同じ店なのですから問題ありなのですが。 

花郎

2010-11-20
3年前のことですが、「内臓はダメなの」と言ってたお姉さまが、「今回の旅行で一番美味しかったのは済州家のアワビ粥」との感想を聞いたことがあります。Ayaka Maeno さんと柔道仲間のヤンミさんのコメントに何故か同意できませんでした。yuurei さんのコメントを見て可能性大だと同意できました。
済州家の店前にあった生簀にアワビを入れるところを2回見たことがあります。たくさんのアワビを仕入れているから、それを使っているんだろうと思えます。
4個一万wonのアワビですが、機張市場の露天で買ったことがあります。チョンボクと書いてありましたから、アワビだと信じています。
新東亜水産物総合市場でアワビを買い、エアーポンプ付のクーラーに入れて持ち帰ったことが3回あります。天然ものは1kg15万won、養殖ものは8万wonでした。15cm以上の大きさです。小さいものはそれより安く6万wonとかでした。50g以下の大きさなら、4個で一万wonも不思議ではありません。ただ、天然ものが黒アワビだったかは定かでありません。なお、貝殻を見れば天然か養殖かトコブシか分かります。蛇足ですが、日本で1kg1万円程度で買えることが分かり、持ち帰りをやめました。さらに蛇足ですが、チャガルチのヒラメは養殖ものです。これまで、天然ものを見たことはありません。
 

SKSON57

2010-12-01
Thank you for your comments.
But We are doing this restaurant during 10years.
Sometimes a taste of Our Awabi okayu is different.
Yes, EVERY RESTAUNRANTS In kOREA NEVER USE ORIGINAL AWABI.
Just farm awabi, Please come to my restaurant and discuss.
Why do you explain detaily ?
Until now, during 10years, I NEVER HEAR MANY COMPLAINS.
Please call me , My name is SK SON( 010-4568-5163).
I will explain everything to you.
Sometimes i hope to see recommender and instructor and teacher.
and I want to develop our taste of all food.
2 months ago, we saw many complain comments at other restaurant evey 10days.
sometime we suspect a reason of complain. why ?
Did you comment ? for deveopment for breaking or stopping of my restaurant?
Please call me and meet with me 

Ayaka Maeno

2010-12-06
SKSON57さんのコメントを翻訳します。
(頑張って英語で書いてくださったのですが、
そのまま訳すと少しぎこちないので、すこし分かり難いかもしれません。)

皆さんのコメント、ありがとうございます。
私たちはこのレストランを10年間やっています。
時々、鮑粥の味が違うことがあります。
確かに、ほとんど全ての韓国のレストランでは、天然の鮑を使うことはありません。
養殖の鮑です。どうぞ店に来て話し合いませんか。もっと詳しく説明してください。
今まで、10年間、こんなに苦情を聞いたことは一度もありません。
電話してください。私の名前はSKソンです。
全てを説明することができます。時々、私は(店を)おススメしてくれる方や
インストラクターや先生(多分ご享受してくださる方という意味だと思います)に会って、
全てのメニューの味を改善したいと思ってきました。2ヶ月前、南浦洞店についてのたくさんの
苦情が10日おきくらいにでたのを見ました。時々、なんで苦情がでるのかと疑いを持ちました。
あなた方は私たちの店を壊そうとか、営業停止をさせるためにコメントしたのですか?
どうぞ電話して、私に会ってください。 

Ayaka Maeno

2010-12-06
Dear whom it may concern,

I'm Ayaka Maeno writing this reply back to your comment.
First of all, there is NO restaurant that can satisfy ALL the customers
for we all have different taste in food, atmosphere of it, price or services.
The reason why you wrote “I’ve never heard many complains” is because
usually customers don’t want to make any scenes to embarrass people working at restaurants.
But customers DO exchange and talk about the impressions of food or services
on the net, blogs, and of course, with friends in person.

Never got any complain doesn’t mean that you make all the customers happy,
however, this is not happening only in your restaurant, it’s happening everywhere
just because, like I said up there, people have different taste
and different ways of enjoying food and restaurants.
It is just a matter of personal preference, that is all.
We use this site and BBS to exchange our frank, straight-forward,
and most of all, HONEST opinions about our own experiences in Korea.
There is NO mean person here on this BBS who tries to finish your restaurant
and I don’t think no one can anyhow.

YOU SHOULD UNDERSTAND that people wrote negative comments,
in somewhat, to hope that restaurants would know how those disappointed customers feel
about the food experience, understand that there are both friendly and harsh opinions on it,
and eventually improve its services to move customers.
The reason why we wrote comments and leave their honest opinions
is because we want other Japanese travelers to have a good time – going on a fun tour,
eating tasty and yummy food, pleasant shopping, spending quality time with their loved ones.
Therefore, I also think this is very helpful for travelers and residents of Busan
to know what is going on in each restaurant because those are very fresh feedbacks.

If you committed your life to devote food business, like any business,
you should remember that there is ALWAYS eagle-eye of customers, EVERY SINGLE DAY!
Again, I don’t think such negative comments would make your restaurant destroyed
but at least this is one of the ways you could learn how customers are “evaluating”
your services. So LEARN from those voices and keep up your good work
to hopefully hear someday all Japanese travelers would say that
“Every time I go to the restaurant, you can experience the best abalone porridge in Busan!!!”

By the way, I really appreciate that you said you wanted to have time to see and
talk with people to “listen” what they say or how they feel about your food to improve it.
I think that is very modest and sound spirit of working people. I respect your attitude.