投稿者 |
トピック |
投稿日 |
アサユキ 
|
投稿者:アサユキ
|
私は美味しかったです
|
2017-04-18 |
初韓国の人もいたので、とりあえず有名な焼肉屋さんを…と思い行ってみました。
味付け牛カルビと味付け豚カルビを注文。
牛は1人前2400円はちょっと高いですね…。
大人4人で行って、定員さんに牛カルビ4人前豚カルビ3人前をほぼ強制的に注文されたのですが(笑)、みんな気に入ったようで追加で牛カルビを注文していました。
私が行った時は、ごはんとチゲは別注文になっていて、どちらも1000Wでした。
次は別のお肉を注文してみたいです。
|
|
|
|
|
morinba 
|
投稿者:morinba
|
口コミ通り観光焼き肉屋でした。
|
2016-06-08 |
わざわざ行かなくてもよい。という口コミ通りでした。サービスも良くない。肉も価格も、普通、、というか、私はもう、二度と行かないと思います。
パンチャンが、残念でした、、、
|
|
|
|
|
こまっち。 
|
投稿者:こまっち。
|
いきつけ
|
2014-11-16 |
毎月1回行きます。
若い兄さんがおもしろい。
楽しそうです。
また、よろしくお願いします
|
|
|
|
|
tsuku2 
|
投稿者:tsuku2
|
観光焼肉屋!です
|
2014-10-30 |
牛肉は韓国では高価と聞いてましたが、やっぱり牛肉は日本で食べたほうが安くて美味しいようです、韓国の牛肉はパサパサで硬いです値段だけが高い感じですね、韓国の友人に聞いたら、韓国で焼き肉と言えば豚肉が普通だそうです、日本みたいに原産地の表示もありませんから、お店にもよると思いますが無理に韓国で焼き肉を食べるより、日本で食べたほうが安心です、この店はメニューは二人前の写真で値段は一人前が書いてあるのでまぎらわしいなど、所詮観光客相手の観光焼き肉屋の域を越えてません。味は普通です、特筆する事は何もありません。この店にわざわざ出かける必要はありませんね(*^_^*)
|
|
|
|
|
hid_magician 
- 掲示板 16件
- コメント 6件
- アルバム 21枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hid_magician
|
う~ん
|
2014-08-24 |
焼き肉を食べたいと思い、ガイドブックに載っていたため、中2の娘と2人で行きました。
2階に通され、取り敢えず店名にもなっているため、カルビ2人分、ビール1本、ご飯(チゲ付き)を注文しました。すぐに出てきたのですが、思ったより肉が薄く、かつ分量も「あれっ?」という位でした(写真は一人分)。
このカルビが一人分で24000w(2400円位)は高いですね。寧ろ、ご飯1500w(150円)はテンジャンチゲが付いていて、お得感が高いです。かといって、焼き肉屋に来てご飯だけ注文するのもさすがにアレですからね(笑)
一昨年、水原に行った時、男3人で腹いっぱい焼き肉食べてビール飲んで一人1,500円ぐらいだった(まあ円高でしたが)のを考えると、ここの店の価格はないですね。再訪はないと思います。
|
|
|
|
|
|
プサンくらぶ 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 45件
- コメント 130件
- アルバム 112枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:プサンくらぶ
|
デジカルビ美味しかったです。
|
2014-08-25 |
16日 12時入店 富平市場でチキンのつまみ食いを1人してしまい あまりお腹もすいてなかったので 入り口の年配の男の方に2人前OK? と尋ねると少し考えられましたがほぼ即答で どうぞと言われた事を 注文とりにきた別の男の方に言うと えええええー???? とされましたが 年配の方に確認してOKがでたようでした。
主人と2人でデジカルビ2人前16000W注文
1階はほとんど満席でした。 写真の女性が丁寧に焼いてくれました。
キムチはごはんセットになっているようで お肉には付いてなかったので
少しがっかりしてましたが 付け合せのチョレギが甘いデジとのコンビに大ヒットしてとっても美味しく完食しました。
今までの訪韓してのデジカルビのなかで ここが一番お肉も柔らかく味付けも好みでした。 西面のポドチョンと南浦のドンキン 日新カルビ トヌネのデジカルビほどはお肉の厚みはなかったのですが 次回も一番に行きたいお店になりました。
他の店より甘味があるので 主人は辛い味噌みたいのをつけてもおいしく頂いていました。
|
|
|
|
|
chikamaki 
|
投稿者:chikamaki
|
4回目
|
2013-12-07 |
ここではデジモクサルが柔らかく美味しいです。
日本人とわかるとカルビをすすめられますが
断ればokです。ご飯を頼むとテンジャンチゲがついてきます!
2階も炭火ですよ
|
|
|
|
|
corila 
|
投稿者:corila
|
予想通りの高さ
|
2013-12-03 |
11月30日、釜山到着後の昼食に行ってきました。色々と噂もあるので覚悟していきましたが、やはり・・・・、味はまぁまぁ。サムギョプサル、ロ-スなど6人前、ビ-ル、焼酎で10万ウォン。3人分なので日本で食べるのと同じぐらいですが、雰囲気味わえただけでもまぁいいかと。2階も炭火でしたよ。
|
|
|
|
|
auraplus 
- 公開お気に入り 2件
- 掲示板 37件
- コメント 8件
- アルバム 5枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:auraplus
|
可も無く不可も無く
|
2012-03-31 |
焼肉を食べたいという友人夫婦が調べていて私と娘の計4名で行きました。
中2階までは韓国人が多かったようですが
通された2階は日本人だけでした。
おかずは、種類も少なく美味しくなかったです。
店員さんおすすめの豚の首肉は美味しかったですが、
カルビは薄っぺらくて「?」という感じでした。
量も少なく感じました。
それぞれ2人前で、プラス ビール2本やジュース類。
我が家は40000ウオンくらい払ったでしょうか、、、
まあ、観光地値段ということで納得ですが
二度と行きません。
|
|
|
|
|
kawl 
- 掲示板 19件
- コメント 1件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:kawl
|
デェジモクサル美味しい♪
|
2011-12-06 |
釜山へ行くと、毎回行きます。
豚の首肉がとても美味しいです。あとパンチャの白菜酢漬けもお気に入りです。今回は4人で行きましたが、大満足♪確かに、皆さんが言うように、牛はオススメ出来ないです・・・。
|
|
|
|
|
|
NANA11 
|
投稿者:NANA11
|
このお店は本当にオススメできません。
|
2011-08-16 |
先日こちらの店舗を訪れたのですが、あまりの強引さと肉質に見合わない価格設定に驚きました。
今回で渡韓12回目でしたが、ここまで外国人を馬鹿にしたお店に入ったのは初めてです。
皆さんも気をつけてくださいね!!!!
|
|
|
|
|
marya 
|
投稿者:marya
|
おいしかったです。
|
2011-07-04 |
女子ふたりで行きました。
店先の呼び込みが強引だったけど、近くの焼肉屋と比べ、現地の人たちで混んでいたので、ここに入りました。
席は二階の座敷。
牛味つきカルビ2人前、冷麺、ビール1本で56000ウォン。
明朗会計でした。
炭で程よく香ばしく柔らかいお肉、そして冷麺がとても美味しかった。
冷麺を二人分に取り分けてくれたり、焦げそうになったお肉を皿によけてくれたり、おせっかいと思うほど(笑)色々やってくれました。
|
|
|
|
|
hys 
- 掲示板 9件
- コメント 6件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hys
|
値上がりしてました。
|
2011-03-04 |
2月28日にひとり焼肉行きました。
デジモクサル7000W×2人前と、ごはん(チゲ付き)1500Wで、請求はちゃんと15500Wでした。
その他のメニューもろもろ値上がりしていましたので、ご参考までに。
|
|
|
|
|
kyuroneko 
|
投稿者:kyuroneko
|
ぼられそうになりました
|
2010-10-29 |
10月22日の昼、女2人で食べに行きました。
豚カルビ7000W2人前とごはん1500W2人前で注文したのですが、
会計のときに日本語で「12万ウォン!」と言われました。
何分か押し問答の末、紙に食べた分の計算を書いて見せたら、
店員のおばさんが「あ~はいはい」という感じでやっと会計してくれました。
わたしたちの前にいた日本人たちも会計の際にもめてるような感じで
日本人相手にぼろうとしてるようです。
すごく嫌な思いをしました。ここには二度と行きません。
行かれる方は注意してください。
|
|
|
|
|
hirosunset 
|
投稿者:hirosunset
|
リピーターです。
|
2010-08-11 |
2010年8月8日に行ってきました。
ここのカルビは何度食べても美味しいです。
2ヶ月に一度釜山に行きますが、毎回ここでカルビを食べます。
今回も美味しくいただきました。
|
|
|
|
|
|
みー子ちゃん 
|
投稿者:みー子ちゃん
|
5年ぶりに行きました。
|
2010-08-04 |
7/29の夜7時頃行きました。
生カルビをオーダーしたのに味付けしたカルビが
出てきました。帰国してプサンナビをみて気がつきました。
生カルビは値上がりして22,000Wでした。
ご飯を頼むと蟹が入った味噌汁がつきました。
それがとても美味しかったです。
|
|
|
|
|
霊山辛氏 
|
投稿者:霊山辛氏
|
行ってきました
|
2010-06-08 |
2010年6月2日の夜行ってきました。
従業員の態度は悪いというか
これがここでは普通なのか
すべてに対してめんどくさそうでした。
肉は人数分初めに注文してと
言われました。
父は牛肉しか食べれないのに
豚肉とごちゃごちゃに混ぜて焼くので
食べれなくなってしまい、
味も特別おいしい・値段が安いとは思いませんでした
日本のサービスを求める方にはやめたほうがいいと思います。
私は二度と行きません。
|
|
|
|
|
noogatahp 
|
投稿者:noogatahp
|
バンチャがおかしい
|
2010-03-08 |
H22年3月5日(金)夕食食べに行きました。
出てきたバンチャを見て、ビックリこりゃ何だ?二人分でサラダ小さじ一杯、ネギキムチ(あまりものor再使用?とにかく良いことなかった。もう行かない。会計は正しかった。
|
|
|
|
|
kawl 
- 掲示板 19件
- コメント 1件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:kawl
|
毎回行きます!
|
2010-01-30 |
釜山へ着けば、すぐ昼食に行くお店です。
1階席でないと炭火で食べれないので、満席だと入りませんが・・・。
毎回、デェジモクサル(豚の首肉)1人前6000ウォンを夫婦で3人前とご飯1500ウォンを2人分、合計21000ウォンでお腹いっぱい♪
ご飯を頼むとつけ合わせ倍増!チゲが付きこれも美味しい!
お肉も自分で焼けるけど、時々網交換する時店員さんがやってくれます。
前より、店員さんの対応は良くなってると思います。
そして、食後のコーヒーもサービスで、とても甘いコーヒーですが、これも美味しいです。
|
|
|
|
|
にゃーさん 
|
投稿者:にゃーさん
|
それなりに美味しくいただきました
|
2009-11-08 |
13日の夜に行ってきました。
平日の夜だからか、今回は炭火エリアに座れました。
まずは味付きモクサルを2人前、サムギョプサルも2人前。
しかしこのお店、モクサルとサムギョプサルでは違うロースターを使うんですね。
(両方ともテーブルにありますが、モクサルは四角、サムギョプサルと牛は丸。
モクサルと牛は網、サムギョプサルは専用プレートを使用)
今回初めて気づきました。
ちょっとオンニを困らせてしまったようですが、無事食べられました。
…でもモクサルの方がおいしかったです。
さらに相方が、牛も食べたいというので、開き直って味つきカルビを1人前、頼みました。
網をチェンジして、焼いてくれました。
様子を見て野菜も足してくれたし、オンニに感謝です。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼