投稿者 |
トピック |
投稿日 |
hamudonchan 
|
投稿者:hamudonchan
|
行ってきました
|
2014-07-08 |
お部屋はとてもいいし、立地条件もいいと思います。
フルオーシャンビューであれば海も見えます。
ですが、エレベーターの不便さがちょっと大変でした。
階数の決まったエレベーターが有り、場所も分かれていて、来るまでに時間もかかります。
また、その数少ないエレベーターに客室のシーツを変える人などが荷物を持って乗ったり、団体観光客が一気に来るとエレベーター待ちの状態になります。
難点はエレベーターです。
|
|
|
|
|
momochina 
|
投稿者:momochina
|
目的に合ったホテル
|
2012-10-20 |
10/15~3泊でシークラウドホテルに母と泊まりました。韓国自体が初めてだったのですが、もともと買い物にそんなに興味があるわけでないので、景色がよくて落ち着ける場所を、と海雲台を選びました。その中で、ある程度ゆったりと過ごせ、綺麗なホテルがいいという希望で、かつそんなに高すぎないということで1泊朝食付き11,000円(2人)のシークラウドホテルを選びました。値段的には海雲台グランドホテルも同じぐらいでしたが、人が多そうなのでシークラウドホテルにしました。結論として、部屋から海は見えるし(14階でした)、地下鉄の駅からも1本道だし空港バスは止まるし、ローカル市場的な海雲台市場は近いし、満足でした。朝食がいまいちでしたが、それはまあ仕方ないかなあ、と。買い物が目的なら西面などに毎日毎日通うのは遠いかなあと思います。
|
|
|
|
|
popy 
|
投稿者:popy
|
とてもよかったです
|
2012-06-03 |
シークラウドホテルへ3泊しました。
私たちが宿泊したときは宿泊客の8割韓国人でしたが、
日本語ができるスタッフの方もいらっしゃるようでした。
ビュッフェの朝食もおいしくいただきました。
また泊まりたいと思ったホテルでした。
|
|
|
|
|
ヤック 
|
投稿者:ヤック
|
部屋が違ったら言いましょう!!
|
2012-01-25 |
デラックスで予約したのですが?スーペリアでした。
私は旅行中は運命を出来るだけ受け入れるようにしているので(本当は気が弱いので)何も言いませんでしたが、みなさん予約した部屋が気に入らなかったらほかの部屋を見せてもらいましょう。
|
|
|
|
|
さるか 
|
投稿者:さるか
|
2度目の宿泊
|
2012-01-03 |
12/29~12/31迄2泊しました。
予約時に以前の宿泊データがきちんと管理されていたのが良かったのか、
今回スタンダードツインで22Fの高層階(オーシャンビュー)の部屋で眺望は抜群でした。
子供は海が好きですね(海辺の雰囲気はとても良いです)。
然しながら、依然と比べ日本語対応にやや難を感じ、朝食バイキングも少々?でした。
変圧器利用も有料(結局料金は徴収されませんでしたが)と言われたり・・・・。
大体格安ホテルの宿泊が多いので、それなりのホテルに宿泊する際、
期待値が高すぎるのでしょうね。子供は大変満足しており相対的には良いホテルだと思います。
海雲台周辺も良く探せば結構食事をする場所があるな~と感じました。
|
|
|
|
|
kity 
|
投稿者:kity
|
また泊まりたい
|
2011-06-14 |
6/10~3泊しました。
立地がとてもよい場所にあります。海はホテルの前の横断歩道を(50m位)わたってすぐです。
コンビにはホテルを出て右に行くとファミマ、セブンともう1,2件沢山ありました。
食事をする所も沢山ありますし、市場も右手側から100m位にあります。
化粧品や洋服、免税店も目の前のパラダイスホテルに入ってます。アクアリウムもエンジェリノスコーヒーもすべてを短時間で楽しめました。
部屋は普通のツインより広めで、荷物もゆったり置けます。玄関で靴も脱ぐので清潔で自分の家のようでした。ロビーでは日本語がわかるスタッフもおりました。朝食も美味しかったです。また泊まりたいホテルでした。
|
|
|
|
|
gadja1623 
- 掲示板 9件
- コメント 1件
- アルバム 10枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:gadja1623
|
1泊では勿体ない!
|
2011-06-02 |
初海雲台をこちらで泊りました。
お部屋はモダンリゾートって感じでヨカッタです。
お部屋のミニキッチンのヒーターは基本使用禁止でした。
チェックイン時刻より早く部屋に入れてもらえました。
後から、エキストラベッドを入れて貰ったのですが、
フロントでタオル類も一式一人分追加してくれるとのことでしたが、
入ってませんでした。
フロントの人は親切でしたが、印象としては形は良いけど
中身が少し足りないかなというところです。
忙しい時期じゃないので、もう少し丁寧に仕事してもらえたらというのが感想です。
ホテルの隣のフグ屋さんおいしかったです♪
|
|
|
|
|
|
FULLMOON 
|
投稿者:FULLMOON
|
お勧めできません。
|
2009-05-21 |
ゴールデンウィークにソウルからKTXに乗って釜山に行ってきました。ファーストクラスに乗ったら座席に雑誌があって、何気なく見ていたらこのホテルのパッケージ広告が載っていました。シークラウド・・・ナビでも見ていたので海雲台の新しいホテルだと知っていましたが、フロントは多分バイトの兄ちゃんだと思います。恐らくホテルマンの教育は受けていない方でしょう。忙しいのか病気なのか全くやる気がなくフロントの体を成していません。どなたかも言っていましたが騙されそうになったとか・・・判る気がします。ホテルのホスピタリティーを論ずる以前の状況なので気分を害される方も多いと思います。また、客層もちょっと・・・。エレベーター前で酔っ払っていてもフロントは知らんぷりですし、エレベーターから降りるお客さんに絡んでも注意もなしです。当然宿泊は止めてグランドにしました。ナビでもレベルが高いように記載されていますが、きっと誤解される方も多いと思いますので体験記を書かせてもらいました。
|
|
|
|
|
3211saro 
|
投稿者:3211saro
|
気を付けて
|
2009-04-30 |
4月22日、23日といつもながらの釜山に行って来ました。22日はシークラウドに泊まりました。ここは2回目なのですが、やはり新しいだけあってとても綺麗で場所的にもどこへ行くにもとても便利です。ホテルはとても最高だったのですが、夜、食事の後ホテルの中のマッサージに行きました。ここが大問題。料金は880000ウオンで8000ウオン値引きの800000ウオン
で良いとの事でしたが、円しかなく当日のレートからいうと6000円位なの3人で18000円を
店員の目の前で1万円、五千円、千円札3枚で払ったのに、時間待ちの間に突然、5千円札が
足らないと言い出したのには驚きました。我々はお酒も飲んではいましたが騙される程ではありませんでした。猛抗議するとアイ、ミステイクだと!酔ってると思って騙そうと思ったのかとんでもない!騙すような感じではない女性なのでさらに驚きました。マッサージもこちらが寝てる間は休んでる感じだしなんか最悪!ここのホテルは特にアジア以外の外国人が多いので舐められたのかな?ホテルの案内からするとタイ式マッサージになっていたのでタイ人だったのかな?でも私には韓国人に見えたけど、とにかく行かれるときはくれぐれもお気をつけて!!
|
|
|
|
|
1−1 
|
投稿者:1−1
|
[シークラウドホテル(釜山)]女性の方へ。
|
2008-11-19 |
先月宿泊しました。
部屋はモダンな感じでキレイでしたが
気になったトコがあったので、参考にして下さい。
?トイレ
部屋の中に、ガラス張りの箱が置いてある様な感じで
そのガラスの箱の中が、トイレとシャワールームです。
もちろん全ての音が聞こえます。。。(恥)
そのうえ、ドアが重みで斜めになり閉まらないのは、辛かったです^^;
親しい友人と3人で宿泊したので、トイレに入る時は
みんな「TVのボリューム上げてて〜(笑)」と、言いながら
入りました。
仮にドアが閉まっても、そんな感じだと思います。
?変圧器
フロントに頼むと1回につき2万ウォンだと言われました。
てっきり無料だと思っていたし、有料でも2千ウォンの間違いでは
無いかと思い何度も確認しましたが、やはり2万Wだと言われました。
それも使ったらすぐ返却して下さいみたいな感じでしたので
巻き髪は諦めて、ニット帽で過ごしました。
どちらも過ぎてしまえば、良い思い出と勉強になったのですが
これからもナビでのリサーチは欠かせないなぁと思い、
参考までに書かせて頂きました。
次も宿泊するかどうかは。。。。微妙です。
|
|
|
|
|
たまご 
|
投稿者:たまご
|
[RE] : [シークラウドホテル(釜山)]女性の方へ。
|
2009-01-20 |
>先月宿泊しました。
>
>部屋はモダンな感じでキレイでしたが
>気になったトコがあったので、参考にして下さい。
>
>?トイレ
>部屋の中に、ガラス張りの箱が置いてある様な感じで
>そのガラスの箱の中が、トイレとシャワールームです。
>もちろん全ての音が聞こえます。。。(恥)
>そのうえ、ドアが重みで斜めになり閉まらないのは、辛かったです^^;
>
>親しい友人と3人で宿泊したので、トイレに入る時は
>みんな「TVのボリューム上げてて〜(笑)」と、言いながら
>入りました。
>仮にドアが閉まっても、そんな感じだと思います。
>
>?変圧器
>フロントに頼むと1回につき2万ウォンだと言われました。
>てっきり無料だと思っていたし、有料でも2千ウォンの間違いでは
>無いかと思い何度も確認しましたが、やはり2万Wだと言われました。
>それも使ったらすぐ返却して下さいみたいな感じでしたので
>巻き髪は諦めて、ニット帽で過ごしました。
>
>どちらも過ぎてしまえば、良い思い出と勉強になったのですが
>これからもナビでのリサーチは欠かせないなぁと思い、
>参考までに書かせて頂きました。
>
>次も宿泊するかどうかは。。。。微妙です。
>[ 1−1様 Wrote ]-------------------------------------
?トイレ
すりガラスなので中は見えないですよ。
ドアも普通に閉まりました。
私が普通にトイレを使用する分には音は漏れなかったです。
?変圧器
2万ウォンは保証料ですよ(笑)
変圧器を返却したら全額戻ってきます。
私の場合は変圧器は3日間ずっと借りっぱなしでした。
電話したらすぐに届けてくれて、
チェックアウトまで返さなくていいと言われました。
新しいのでキレイだし、いつ行っても従業員の態度がいいし、
値段のわりにはすごくいいホテルだと思いますけどね。
|
|
|
|
|
ちるそん 
|
投稿者:ちるそん
|
[シークラウドホテル(釜山)] 良かったです
|
2008-07-14 |
ここのホテルがプサンで一番好きです。
一度泊まってからは、ここがプサンでの定宿になりました。
出来たばかりでとてもキレイな事、
部屋がゆったりしていて掃除も行き届いている事、
窓からの景色が良い事、
立地が良い事(繁華街にあります)、
朝ご飯のビュッフェが美味しい事、
そして何より、スタッフの応対がとても良い事です。
初めて泊まった時にヘウンデ駅への行き方を聞いたら、
ホテルから一直線なのにも関わらず、
背の高い男性スタッフが私の荷物を持って、
駅までの道の中間地点位まで一緒に歩いて教えてくれました。
あれには感激しました。
その他にも、変圧器や備品交換のリクエスト等にもすぐに対応してもらえるし、
フロントの前を通るたびに、皆さんいつも笑顔で挨拶してくれます。
特級ホテル二軒を含め、プサンの五軒のホテルに宿泊経験がありますが、ここが一番好きです。
|
|
|
|
|
heunnde 
|
投稿者:heunnde
|
[シークラウドホテル(釜山)]
|
2008-07-05 |
こんにちは!
じつはこちらで予約したのではないんですが
このホテルの29階(2ベットルーム)に2泊しました。
残念ながら海は見えない部屋でしたが
居心地は最高!!!
下にコンビニもあり便利、駅からも近い。
この近辺なら夜遅くても食事が大丈夫です。
私はNWで夜入国したので、本当に助かりました。
レンジデンス志向の人は是非!
|
|
|
|
|
YO-SHI 
|
投稿者:YO-SHI
|
[シークラウドホテル(釜山)]やはり壁は相当薄いようです
|
2008-05-09 |
4月下旬に2泊しました。
部屋自体はきれい、フロントの対応も良い、朝食もおいしかったです。ただし、2日目の深夜、隣室に韓国の若者が集まり大騒ぎ。どなたかも書いていましたが、このホテルの壁は相当薄いようで、声がストレートに聞こえ、とても眠れません。フロントから2回注意してもらって、ようやく静かになりましたが、まあそれなりのグレードのホテルと心得るべきのようです。
|
|
|
|
|
じぇいじぇい 
|
投稿者:じぇいじぇい
|
幼児連れで泊まってきました。
|
2008-01-07 |
先日オンドル部屋について質問していた「じぇいじぇい」です。
先日はryoさん回答ありがとうございました。
1月2日から2泊でシークラウドホテル泊まってきました。
子供連れ前にはロッテホテル・前回初の子連れではパラダイスに泊まりました。
私の個人的感想から行くと今まで泊まったホテルで一番良かったです。
まず、子連れなのでオンドル部屋(床暖房とは違い暖かくありませんでした)で靴を脱いで楽に出来たことが良かったです。
ベットは添い寝にしたので、子供がベットから落ちるかもしれないのでベットに転落防止の柵か落ちても大丈夫なように布団をお願いすると、すぐに一式布団セットを用意していただき、子供側の壁に敷き布団・お布団・枕をセッティング出来ました。
(パラダイスホテルではベットを壁にくっつけてくれました)
小さいながらバスタブもありましたよ。
日本語を話せるスタッフが1名いるようでした。
最初のオンドル設定が28度と高温になっていたために暑くすぐに窓を開けました。
(上窓は押しボタンで開閉します)
その後設定を22度にし寝る時はホテルのタオルを濡らし窓際の天井にぶらさげていました。
壁の薄さも、あまり気になりませんでした。
また釜山に行く時はこのホテルを利用したいと思いました。
追伸:シークラウドホテルの横から地下鉄駅に向かう真っ直ぐな道に美味しいサムギョプサル屋さんがありましたよ。
夕方行ったのですが、お店は地元の方で超満員。
ハングル表記だけで私たちは本も何も持って行ってなかったので肉の種類は分からず「サムギョプサル」だけ注文したのですが、周りの方もサムギョプサルばかり頼んでいたので地元では有名な店なのかなと思いました。一番高いメニューで6000W。サムギョプサルは3000Wでした。(1人前)。
ご飯は1000W。体調があまり良くなかったのでお酒は飲んでいませんが、とっても安くって美味しかったですよ。
看板には日本語で「多情」と書いてありました。
|
|
|
|
|
|
かものはし 
|
投稿者:かものはし
|
[シークラウドホテル(釜山)]また泊まってもいいかな。
|
2007-11-09 |
11月初めに初めての釜山旅行で、プサンナビさんで予約して泊ってきました。
28階西側のハーフオーシャンビューは景色が最高で遠くには広安大橋も見えて夜景もすごく良かったです。
素敵なお部屋でプサンナビさんにも大感謝です。
フローリングのオンドル床も暖かく、部屋も広めで使いやすかったし、スタッフの方々もみなさん笑顔で挨拶してくれたり感じが良かったです。
朝食が付いていましたが、ビュッフェは前日と微妙におかずが違ったり、種類もまあまあ。 コーヒーは薄いですね。
海の見える窓側に案内されてうれしかったですし、ヨーグルトの蓋を開けた時、洋服にかかってしまったらすかさず男性スタッフの方がお湯でしぼったナフキンを持ってきて下さりありがたかったです。
また泊まってもいいかなと思うホテルでした。
|
|
|
|
|
ちこちゃん 
|
投稿者:ちこちゃん
|
[シークラウドホテル(釜山)]
|
2007-06-22 |
6月19日から、二泊してきました。
4回目の釜山でしたが、いつもスタンダードクラスのホテルに
泊まっているので、海雲台地区に宿泊するのは初めて。
新しいホテルなので、お部屋もきれいでしたし、
シンプルな造りなので過ごしやすかったです。
場所も、駅にも近く、ホテル裏手には市場があり、
そして、ビーチも目の前で便利良かったです。
スタッフの方も、フロント前を通る時は
必ず目を見て挨拶してくれて、気持ちがよかったです。
|
|
|
|
|
なは 
|
投稿者:なは
|
[シークラウドホテル(釜山)]朝食バイキングおいしかったです。
|
2007-05-06 |
5/3に1泊しました。海がとてもよく見えました。
館内に無料のスポーツクラブにあるような数種類のジムの機械があって誰にも気兼ねしないでやってきました。
朝食ですが、ゴールデンウィークだったからかもしれませんが、種類も多くお客さんも適度にいて、おいしかったです。
|
|
|
|
|
りえ 
|
投稿者:りえ
|
[シークラウドホテル(釜山)] 綺麗ですよ。
|
2007-02-03 |
1/17〜1/19まで利用しました。
シーズンオフということもあって、激安パックでいったので期待はしないでおこうと思ってましたが、結果すごく私は気に入りました。
22階のお部屋に泊まり、目の前の海雲台ビーチや、朝日が見れたりと眺めは最高だし内装も、茶と白でシンプルにまとめられてて落ち着きました。
収納もきちんとあって、何日間か滞在するときには便利だし友達の家に遊びに来た感じで和めましたよ。
クチコミに書いてあった、排水のにおいは気になりませんでしたし近くの
VESTA?にお風呂に入りに行ったので疲れもとれました。
とにかく、眺めはいいのでリゾート気分もあじわえカップルにもおすすめです。
残念だったのが、フロントの方の態度がいまいちだったかな。
|
|
|
|
|
emyinmr 
|
投稿者:emyinmr
|
[シークラウドホテル(釜山)]
|
2007-01-30 |
日曜日に宿泊しました。
全体的に清潔でモダンな雰囲気なのは落ち着けます。
部屋に浴槽はありませんでしたが、1泊するくらいだったら、シャワーだけでも十分な感じがしました。
ただ部屋の温度調節が上手くできなくて、夜は暑さと乾燥で寝苦しかったです。
部屋からの眺めはとてもよく、朝、海からの日の出が見ることが出来ました。
朝食ビュッフェも、種類は多くなくても、落ち着いて食事が取れ、味もよかったです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼