投稿者 |
トピック |
投稿日 |
かける1226 
- 公開お気に入り 3件
- 掲示板 6件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かける1226
|
少し値上げ
|
2018-04-09 |
久しぶりに行ってきました
入館料は7000wに、アカスリは20000wに上がってました。
岩盤浴は22時20分までだったようで、ぎりぎり入れず残念。。
GWにまた行くので次はゆっくりと堪能したいと思います
|
|
|
|
|
hironaopon 
- 掲示板 50件
- コメント 116件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hironaopon
|
今来てます。
|
2015-07-12 |
一人6500ウォン払い、もらった服を二階で着替え、男性はその場では服をもらえず直接四階にいきます。
五階には、三個のサウナがあり、26℃のサウナは快適すぎます。日曜日ですが、人が少なくのんびりしてます。
私は初めてなのでよく、わからず、その辺のおばちゃんに、あれこれ聞きながらしました。
きっと慣れている方は、ホテル代わりにしているかもしれませんね!
いい体験してるところです。
|
|
|
|
|
かける1226 
- 公開お気に入り 3件
- 掲示板 6件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かける1226
|
また行きました
|
2014-09-19 |
今日も行ってきました!
入場料は650wになってます。
アカスリは20000w
現地の人が2000wを渡して座ったまま上半身だけやってもらってるのを見ました。
軽くやるならそれでもいいかもですね。
建物内はwifiが繋がり快適でした✨
fonを前もって登録しとくと使えますね♪
今回も大満足です!
|
|
|
|
|
anthrax 
|
投稿者:anthrax
|
あ、そういうこと。
|
2014-08-21 |
行ってきました 料金6500Wでした。
まず、男女で行くと入浴の際に着る服がひとつしか出てきません。
「?」
と思っていたのですが
カウンターで渡されるのは女子用のみ。
男子用は更衣室に用意されていました。
お湯はたいへんけっこう。
岩盤浴のところも温度がやや低めで
のんびりするにはいいです。
私は前日夜遊びしそこねて朝早く目が覚めたので
いってみようってことになりました。
ホテルの小さなお風呂とは違って
手足がゆっくりのばせて快適でした。
埋まっている人がいたのにはびっくりしましたが(笑)
カードも使えるようです。
やらかしてしまった失敗その2として
広間で広いベンチだと思い座っていると
お客のおばちゃんからおこられました。
テーブルだったようです。
これには速攻大汗が出ました(苦笑)
日程がもっとあるときには半日くらいいたいものです。
|
|
|
|
|
ポル君 
|
投稿者:ポル君
|
6500w
|
2014-08-16 |
料金が上がってました。しかし、チムジルパンの種類も沢山あり、満足しました。男湯からチムジルパンに行く場所が分からず、仕方なく拙い韓国語で聞きました。確かに地元感がありました。また、来てみたいですね。
|
|
|
|
|
かける1226 
- 公開お気に入り 3件
- 掲示板 6件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かける1226
|
とても良かったです。
|
2014-03-22 |
初めてチムジルバンに行きました。
地下鉄を降りて説明通りに歩き、道に迷いました(笑)
でも、上を見上げたら温泉マークのビルが二棟。
写真を頼りに発見しました!!
入り口で6000W払い、女性は鍵とタオルと上着、ズボンをもらい二階へ。男性は鍵だけもらい四階へ。タオルと上着、ズボンはロッカーにあると言ってました。
ロッカーからつながる階段で三階へくると男女一緒に岩盤浴が出来ます。
アカスリは女性は20000W男性は15000W。
お風呂のすみにアカスリ台があります。
黒い服を着た方々がスタッフのようで頼むとその場でお金を前払いです。
確か裏表、みっちり20分以上はやってもらえました(*^_^*)
日本人は私達夫婦しかいませんでしたが、簡単な日本語は通じます。
日本人がいないので現地の方を見よう見まねで、それも旅のおもしろさかな?と。
私達はお昼に行きましたが、夜は少し辿り着くまでが暗いんじゃないかな?と思いました。
でもまた次に韓国に行ったら、絶対行くと思います!
他にも全身マッサージとかメニューが5種類位ありました。
|
|
|
|
|
いぬ1180 
|
投稿者:いぬ1180
|
予約について
|
2014-02-10 |
初めまして★明日ペアでアカスリに来たいんですが、アカスリの予約時間は何時から何時まで予約可能でしょうか?連絡待ってます。
|
|
|
|
|
ウムサン 
- 掲示板 100件
- コメント 30件
- アルバム 85枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ウムサン
|
韓国を感じられるサウナ
|
2013-07-05 |
今回で2回目です。
初回の時、入り口が狭くて、ここは大丈夫なのかなとドキドキしましたが、全然心配なしです♪
しつこく「あれは?これは?」とされないので安心して楽しめます。
洗い場が少ないです。
でも、真ん中にお湯を溜めているところがあり、その周りでマイアカスリをしている人が数名いました。
24時間ではないので、遅くに行くとアジュマの掃除が始まり落ち着かなくなるから、今回は早めに行きました。
私はわざわざここを目指して・・とは思いませんが、サウナも充実しているし地元感も体験できるしで国際ホテルに泊まったら毎回いくと思います^^
並びに24時間の温泉マークが付いた建物がありますが、これもサウナなんだろうか・・・
サウナを出て左に行くとすぐに画像の「焼肉屋」があります。
日本語メニューはあるのですが、日本語通じません(滝汗)
お肉がやわらかく、美味しいのでサウナ帰り、または行く前に立ち寄られてもいいかなと思いアップしてみました。
|
|
|
|
|
tomo751031 
|
投稿者:tomo751031
|
2012/11/28に行ってきました。
|
2012-11-29 |
チムヂルバンのみ利用しました。20:30くらいに入りました。
お風呂場は結構人がいましたが、チムヂルバンはすいてました。
窓口で6000W払って、女性はその場でカギと着替えとタオルがもらえました。
男性はカギだけくれて、着替えとタオルはロッカーにありました(夫、談)
3Fのチムヂルバンへは、男女ロッカーから階段で繋がれていてました。
あったかくてきもちよくて、観光の疲れを癒してくれました。
来てよかった~と思いました^^
3Fの個室サウナ(3部屋あり)は、ヨモギの部屋は女性専用でした。
知らずに夫と入ってしまい、「ヨジャ専用ですよ」と入っていた女性に言われました。
ドアに張り紙があるのですが、読めずだったので、謝ってでましたw
他の2部屋もそうかもしれないので、ハングル読めない人はドア開けて、男性がいたら、
入ったらいいかと思います。
3Fで軽食が食べれます。ヘムルトッペギ4500Wでした。他にも沢山ありました。
風呂に関するものは何でも売ってた(ブラもw)ので、
欲しいものは買えばよさそうです。安いし。
5Fのチムヂルバンも行きましたが、大人専用なので皆静かに利用されてました。
また釜山に行く時は、絶対利用します。最高に楽しかったです^^
|
|
|
|
|
|
akinako 
|
投稿者:akinako
|
プラスマイナス…?
|
2011-05-01 |
初めて釜山でチムジルバンに行きました。
入浴料金が、記事よりは値上がりしていて6000ウォン、あかすりも2万ウォンでした。
入浴料金は温泉であることを考えると安いなー
あかすりは値段が同じなのを考えるとソウルのケレスターのほうが丁寧でお得な気がするなぁ
施設のきれいさ、広さなどはケレスターが上で、慣れていない親や友達を安心して連れて行けるのはケレスターのほう
ローカル色を楽しみたいならチョパン!
などなど、それぞれの点でプラスマイナスがありましたが、私は楽しめました。
周辺の雰囲気が、なんというか若干よろしくないような気がしたので(日曜の夜で、人気が少なかったからかもしれません)、女性が夜行く場合には大通り側に出て駅まで帰るのをおすすめします。
|
|
|
|
|
03070304 
|
投稿者:03070304
|
ほっこりまったり、くつろげました!
|
2011-02-19 |
床が全部ぽかぽかに暖めてあって、入った瞬間から、靴下越しでも足元が気持ちいいです。
行ったのが大雪の日だったのですが、入ってすぐ身体がほぐれました。
チムジルパンも、広間に寝転がっているだけで身体がじんわり温まります。ほかのところより高めの温度のオンドルのおかげで、寝てしまっても風邪を引きませんでした。
サウナもいろいろ種類があり、なかなか帰る気になれません(笑)。
お風呂も、海水湯にぬるめのジェットバスなど、充実しています。
建物は一見古めですが、中はとてもきれいにしてあります。クリスマスみたいな飾り付けがしてあるのがかわいかったです。
食堂のごはんもおいしくて、ビビンバのお野菜がたっぷりでしゃきしゃきだったのが嬉しかったです。お店の方もみんな親切で、ハングルのできない私の言いたいことを一生懸命汲んで下さいました。
24時間営業でないのだけが残念な、とても快適なチムジルパンです。
|
|
|
|
|
qgnth600 
- 掲示板 31件
- コメント 33件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:qgnth600
|
満足しましたぁ。。。
|
2010-10-23 |
10月15日の夜9時前にいきました。
1階の受付で6000wとあかすり20000wを払い、3階へ。
金額が少し高めで日本人価格かなと思いつつ…
平日のせいか割りと空いてて、3人同時にあかすりができました。
ちょっと痛い位でしたが、ものすごく丁寧になんどもしてくれ、大丈夫?ときいてくれたり。
後はきゅうりパックにシャンプ-と簡単マサ-ジと…今までで最高。
26000wなんて気の毒と思いなおしたくらいでした。
お風呂もキレイだし、チムジルバンも良かったぁ。
帰りはすぐ近くのEマ-トでお買い物。
サイコ-のコ-スでした。
|
|
|
|
|
tamachan 
|
投稿者:tamachan
|
よかったですよ
|
2010-09-21 |
18日19時前に行き、受付でアカスリを先に予約しました。
アカスリ時間は20時からでした。
子供にも丁寧でよかったと思います。
隣に建ってた海水湯も気になりました。
次は隣にも行きたいです。
|
|
|
|
|
una999 
|
投稿者:una999
|
なかなかよかったです
|
2009-03-27 |
この間初めて行って見ました。
お風呂は普通によかったです。チムジルバンは、種類が多くて楽しかったです。ただ温度が高いものばかりなので、休憩する場所で休まないとのぼせそうでした。やっぱり石が沢山あるところは人気でした。後、蓬を吊り下げているところが何個かあって、蓬好きな私には良かったです。料金は、6000Wでした。
|
|
|
|
|
りばあ 
|
投稿者:りばあ
|
[チョバンチムヂルバン(釜山)]よかったです。
|
2008-12-26 |
12月17日の5時くらいに旦那と行ってきました。
旦那は韓国語が出来ないので、
あかすりで待ち時間を言われても聞き取れないことを
受付で言うと、早速連絡してくれて予約してくれました。
ご丁寧にも私の分まで予約してくれました(^^;
時間までサウナを行ったり来たりして、あかすりへ。
旦那は少し待たされたようでしたが、
わたしは時間通りに行くと、
すぐにアジュンマが「日本人か?」と聞いてきました。
メイクしたままでしたが、簡単にクレンジングしてくれて、
キュウリパック→あかすり→簡単に石鹸ですすぎ
→最後にオイルを塗っておしまいでした。
あかすりは、丁寧ではなかったですが全く痛くなく、とっても気持ちよかったです。
旦那に聞くと、男性はキュウリパックとオイルの代わりに
軽いマッサージが付くみたいです。
受付でもそうでしたが、女性にマッサージを勧めてきます。
私はしませんでしたが、横のお姉さんを見てみると、
↑の内容に全身マッサージ(アジュンマが上に乗ったり、全身を使ってマッサージしてました。。。)と、シャンプーが付くようでした。
日本人はほとんどいません。
たまたま1組の日本人カップルが来てたらしく、
食事処でシッケと卵を買いに行くと、
アジュンマに「あの日本人と一緒に来たの?全然韓国語出来なくて困ったんだよ〜!!」と訴えられました(笑)
施設はとても清潔で、掃除もこまめにしてました。
個人的には5階のチムジルバンの方が広々して好きです。
場所ですが、薄暗い時間帯でしたが、
ナビさんの地図どおりに行けば簡単に着きました。
また行きたいです♪
|
|
|
|
|
|
Mou 
|
投稿者:Mou
|
[チョバンチムヂルバン(釜山)](大満足でした)
|
2008-12-19 |
12/14と16の2回行きました。
最初の日は、夜の9時くらいに行って、あかすりを頼みましたが今日はもうできないと言われました。
チムジルパンは色々とあって、どれも清潔でよかったです。
2回目に行った時は、あかすりをしてもらえました。
予約していた時間に行っても、なかなか前の人が終らず、20分以上待たされましたが、その間傍でシャンプーをしたり、湯船に浸かったりして待っていたのでそんなに気になりませんでした。
おばちゃん達は謝ってもくれましたので、「ケンチャナヨ」と言ってあげると喜んでました。(笑)
15000Wで、キュウリパックもしてくれて、しっかり30分一生懸命してくれて、大満足でした。
私達の他に日本の人は一度も見ませんでした。
受付も日本語が通じなかったですが、ジェスチャーでなんとかいけました。
|
|
|
|
|
utan 
|
投稿者:utan
|
[チョバンチムヂルバン(釜山)]お薦めです
|
2007-09-11 |
9/6に両親と行きました。今までソウルなどで日本人向けのサウナには何回か行ったことがあるので、なるべく地元の方が行くような所に行きたくて、今回はここにしました。
感じとしては日本の健康ランドと同じです。中に数種類のお風呂やサウナがあったり、入浴料もお安く、なんと言ってもアカスリがこの価格で30分以上丁寧にやってもらいました。我が家の母も韓国で今まで体験した中で一番!!と言っていました。
父親も一緒に行ったのですが、観光客相手のお店はお店を出る時まで離れ離れで、若干心配なのですが、ここは3階5階のサウナが男女共同になっており、皆でくつろぐことが出来ました。
次回はこのサウナでゆっくりしに来たいね、と話していた程です。
|
|
|
|
|
mami 
|
投稿者:mami
|
[チョバンチムヂルバン(釜山)]
|
2007-08-08 |
7月下旬に母と二人旅行で国際ホテルに宿泊時近いこともあって行かせて頂きました。ナビの地図をプリントアウトして歩いて行きましたが・・本当に迷い迷ってやーっと到着することが出来ました。私は15000Wのあかすり、母は35000Wの全身マッサージをお願いしました。あかすりもとても丁寧でソウルで3度してもらいましたが一番丁寧&気持ち良かったです。母の全身マッサージもアジュマが汗をタラタラ流しながら一生懸命してもらい、日本のエステやリンパマッサージでは比べ物にならない位気持ち良かったと感激しておりました。フロント、浴場の方々も韓国語の話せない私達にとても親切に対応して頂きました。釜山に行く際はぜひまた行きたいと思います。
|
|
|
|
|
キミドリ 
|
投稿者:キミドリ
|
[チョバンチムヂルバン(釜山)]
|
2007-05-07 |
駅から行くのはわかりにくいです。迷いに迷いました。帰りはスムーズで
次回からは簡単に行けそうです。
ここのサウナはとっても良かったです!3Fの銀のサウナが気持ち良かったなぁ〜5Fの塩のサウナも良かったです
フロントの方も休憩所の方も親切でした
ものすごく気に入ったので釜山旅行の時は必ず行きたいと思います
|
|
|
|
|
あいり 
|
投稿者:あいり
|
[チョバンチムヂルバン]お気に入りです。
|
2006-06-27 |
ここはいいですね〜。
5000wという安さとチムジルバンの部屋の種類の多さ!
海水の冷水のお風呂では皆泳いでるし(影島海水場と同じような広さ・笑)腰を痛めていた母も喜んで水中運動してました。
特に私は3階の石の部屋がお気に入りで、石をかきあつめて(多少周りには迷惑?でもアジュンマ達もやってるから気にしない)お腹に乗せたりして体を包む砂風呂もどきを満喫。
5階には時間おきに高濃度酸素?みたいなのがででいる部屋もあります。
あかすりは・・・ちょっと荒い&痛いです。(日本語はほぼ話せない方ばかりですが「うつぶせ」と「あおむけ」だけおぼえてらして、ただ逆!でした。逆だよ〜と指摘してあげましたが・笑)
私は15000wのコース(45分程)しかしたことがないので母に25000wのコースを体験してもらいまいたが、マッサージが少しつくくらいでさほど変わらないようでした。(でも70分弱かかってたかな?)
あかすりは四面のレジョテルの方が好きですね。(チムジルバン7000w・あかすり17000w)
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼