投稿者 |
トピック |
投稿日 |
xiaoqin9850 
|
投稿者:xiaoqin9850
|
日本上陸50周年グッチがチャリティ活動を開催、優良なグッチコピー買収
|
2014-10-27 |
日本上陸50周年グッチがチャリティ活動を開催、優良なグッチコピー買収
スタイリッシュで上品なデザインで人気を博しているグッチスーパーコピーはこちらへご覧下さい。激安サービスを応援している。1964年に、グッチジャパン一号店が銀座のみゆき通りにを出店してからもう50年にわたった。10月25日に50周年日本上陸を祝福すると両国国技館でチャリティガラディナーを行った。
グッチ最高責任者CEOのパトリツィオ?ディ?マルコやクリエイティブ?ディレクターフリーダ?ジャンニーニが来日し、わずか250名ゲストを招待。チャリティガラディナーは久保純子が司会を務め、福島リラ、中田英寿や武井咲、伊勢谷友介、建築家の谷尻誠、「CICATA」のリヒトら各業界の著名人250名が参列。その中出席者武井咲が「20歳になったので、大人っぽく。今日のパーティーは、新しい世界に飛び込むような気持ちです。大人の勉強をしたい」と笑顔で語った。
また、2012年創立した「ユネスコ協会就学支援奨学金―GUCCI奨学生」は今回のチャリティ活動の一環として被災学生に2,500万円を寄付。寄付金はグッチカプセルコレクション「Gucci, 50 years in Japan」のスカーフの売上全額から集める。デザインを手掛けたフリーダ?ジャンニーニは2,500万円を授与し、日本ユネスコ協会連盟の理事長 野口昇は「東北はまだ復興の途上。www.booktattoos.com継続的な支援は夢に向かう子供たちの精神的な面でも大きな支えになっている」と感謝の気持ちを述べた。
グッチジャパンによってチャリティ活動は最も注目されたのは福島県と宮城県に加えて東京都の東日本大震災の被災地の高校生に選抜150名によリ合唱が初披露。パーティーは着席のディナースタイルで、メインステージは大相撲の土俵の位置に設置。司会はフリーアナウンサーの久保純子さんが務め、横綱の白鵬関からビデァ♂ッセージも寄せられた。イタリアンレストラン「IL GHIOTTONE(」と京都の老舗料亭「菊乃井」とのコラボした料理が接待。
グッチ 財布 コピーが手軽かつ高級なデザインした。2折財布、長財布など異なる設計があり、価格も手頃なり、ぜひ代引にご注文していただきます。
|
|
|
|
|
ぴんくのくま 
|
投稿者:ぴんくのくま
|
フレームのすり替え
|
2009-05-03 |
こちらでサングラスのフレームを取替えたのですが、市場を散策して
戻ってきたら違うフレームにされていました。
違うと抗議したら大きな声をだされ、こちらが間違っているような事を
言ってきました。気をつけてください。
|
|
|
|
|
gamadasu 
|
投稿者:gamadasu
|
質問コーナーの書き込みに回答が無い!
|
2009-03-11 |
質問コーナーに書き込んだのですが、回答がありません。
この店、商売気だけは強いけどアフターサービスはどうなっているの?
|
|
|
|
|
gamadasu 
|
投稿者:gamadasu
|
このメガネ屋は不親切でダメみたい!!
|
2009-03-31 |
遠近両用で30万ウォン。
店員の売り込みだけは熱心だったが、後で気が着けば領収証もくれなかった。
帰国後に届いたメガネは、リクエストととはほどお遠くて度があっていなくて、ドブに捨てたようなもの。
クチコミでしかコンタクト取れないので、このコーナーに書き込んでも何の返答もありません。
この眼鏡屋はダメですね。
|
|
|
|
|
aki-san 
|
投稿者:aki-san
|
[アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]7月に眼鏡買いましたが、一言。
|
2008-07-30 |
韓国リピーターなので、こういう店で眼鏡を買うのは慣れていますが、値段設定にいつも納得できない部分があるので、書いてみました。
7月中旬くらいに行ったのですが、だいたい予算を決めて行くので、最終的な値段そのものには満足していますが、検眼して、フレームを決めて、レンズを決めてという流れなのですが、まずフレームで、ある程度要望を言うといろいろ出してくれるのですが、最初からそこそこの値段のものが出てきて、値札もないので5000円といわれれば5000円だし、10000円だと言われれば10000円ですよね。そしてレンズは4種類くらいの値段のランクを紙に書いてくれて、どれにするか決めるのですが、基準がわからないので、15000円のレンズでいきますと言えば、信じるしか手がないということです。結局私は5000円のフレームと15000円のレンズで合わせて15000円で買いましたけど、客観的には5000円の値引きですが、まけてもらった感がないんですよね。日本ではフレームには値札がついているし、レンズも見本となる元レンズを見せてくれて、説明をしてくれます。値引きがなくてもその値段に納得して買えるわけです。要するに、私の例で言うと、フレームに値札があって、レンズも価格表があって、それでいて5000円値引きだったなら、ああ、やっり韓国に来て安くて良い眼鏡が買えて嬉しいとなると思うんです。そこが不信感あるので、改善されてはどうでしょうか? 現状では人によって同じ物でも値段が変わるということです。正直15000円だったら、日本でもほどほどの眼鏡が買えるので、あんまりメリットないのですが、私は韓国で眼鏡をつくるのが好きなのであえて提言しました。フレームの値段って固定されてますよね?まさか時価ってことないでしょう。ひとつひとつ値札つけてくださいね。客はみんな素人なのですから、よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
アシアナメガネ 
|
投稿者:アシアナメガネ
|
[RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]7月に眼鏡買いましたが、一言。
|
2008-12-06 |
不足した日本語と理解して下さるのをお願いします。
しばらく個人の事情で顧客らの問い合わせに忠実でない点大変に申し訳ありません。
この先最善を尽くして,お客様の問い合わせに答えてあげます。
まずaki-san氏の対する答です
フレームの価格がお客さんによって変わるのはありません。
フレームの価格が物によって違います。
お客様が要求すればフレームおよびレンズの対して説明をして差し上げています
フレームやレンズは同じブランドでも価格差があります。
勿論3〜4000円程度のフレームとレンズもあります。
しかし、日本のお客様は安いながら,良い製品を購入したがります。
例えば日本でグッチやロデンストク、バーバリーなどの名品ブランドを購買したら価格が韓国より高価になります。
だが、おおむね日本のお客様は韓国製品の購買をなさいます。
韓国のメガネ店で値札制で販売する所はデパートだけです。
もちろん一般メガネ売り場より価格がはるかに高価です
私どものメガネ価格が他の店より価格が決して高いとは思っていません。
お客様によって価格が変わって,ぼったくり価格で販売をしたとしたら前、20余年間の日本顧客らがまだ私どもの売り場を訪れてこられなかったでしょう
次の訪問時にはフレームとレンズに対する問い合わせをなさったら疑問なしで最善の答えて差し上げます。
顧客の要求に最善を尽くすメガネ店になるべくノリョカゲッスムニダガムサハムニだ. 幸せな年末になるように祈ります
アシアナメガネ ドリーム
|
|
|
|
|
博多の大ちゃん 
|
投稿者:博多の大ちゃん
|
[RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]7月に眼鏡買いましたが、一言。
|
2008-08-01 |
私は国際市場にあるアシアナめがね屋で5回ほど めがねを購入したことがありますけど、 国際市場全体が 観光客相手にして商売してますので、相手を見て 値段を変えてるのは間違いないでしょう、
ぼったくりプライスなど言ってきて 買う気がうせることもしばしば・・・ 一回仲良くなると 過剰サービス?してくれるでしょう。
いろんな経験をして 楽しめるようになったら 良いですね
私も含め 海外での買い物で 値段の交渉は苦手です。大阪の人は
すごいですけどね。
|
|
|
|
|
aki-san 
|
投稿者:aki-san
|
[RE] : [RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]7月に眼鏡買いましたが、一言。
|
2008-08-01 |
> 私は国際市場にあるアシアナめがね屋で5回ほど めがねを購入したことがありますけど、 国際市場全体が 観光客相手にして商売してますので、相手を見て 値段を変えてるのは間違いないでしょう、
> ぼったくりプライスなど言ってきて 買う気がうせることもしばしば・・・ 一回仲良くなると 過剰サービス?してくれるでしょう。
>
> いろんな経験をして 楽しめるようになったら 良いですね
>
>私も含め 海外での買い物で 値段の交渉は苦手です。大阪の人は
>すごいですけどね。
>[ 博多の大ちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
そうですね、交渉する楽しみがあるといえば、そういう見方もありますし
購入価格そのものに不満があるわけじゃなく、詳細がしりたいと思うのは
日本人気質なのでしょうね;;
ただ不慣れな人には向いてないんでしょうね、隣でぼったくられてる(この店ではないですよ)日本人を見ると複雑ではありますね。
まあいろんな意味で国際市場で買い物するのは楽しいですね。
アシアナさん、辛口なコメントしましたが、また買いに行くのでよろしくです。
|
|
|
|
|
でぶ姉妹 
|
投稿者:でぶ姉妹
|
[アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]よかったです。
|
2007-12-02 |
11月30日に行ってきました。
場所は国際市場の眼鏡屋さんが沢山あるところでわかりやすかったです。
以前、こちらで眼鏡を作ったんですが、とても可愛らしい眼鏡でした。レンズの質は日本と変わりないですよ。しっかり2種類の方法で検眼してくれました。
今回は、度付のサングラスともう一本別に作りましたがとてもよかったです。お店のスタッフのおばちゃんも日本語が上手なので、色々心配な事を聞いてもきちんと返答してくれるし、安心でした。
また、次回もよろしくお願いしま〜す☆
|
|
|
|
|
|
アシアナ眼鏡 
|
投稿者:アシアナ眼鏡
|
[RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]よかったです。
|
2008-01-26 |
ありがとうございます^^
良いメガネを購入なさったし
お気に召されるとは
より一層ありがとうございます
次の訪問にはより一層親切で
安く迎えます
|
|
|
|
|
ヨッティー 
|
投稿者:ヨッティー
|
[アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]そんなに安くない
|
2007-11-28 |
2007年10月後半、眼鏡を購入したのですが。
度付だけど、視力は0,3〜0、4なので、そんなに悪くはないのですが、仕事上必要なので・・・。
50000Wでした。
軽くて可愛いのですが、そんなに安いとは思いませんでした。
国内だと、今は安い眼鏡屋さんがあるので、5〜6000円で買えるし。日本とさほど変わらないかな?というのが本音です。
質は、そんなに悪くもなく眼鏡が軽いので
2本目3本目を持つにはいいかもしれませんね。
店員さんも親切でした。
|
|
|
|
|
ASIANA MEGANE 
|
投稿者:ASIANA MEGANE
|
[RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]そんなに安くない
|
2008-01-26 |
ありがとうございます^^
10度購入しても後悔しないでしょう
新しい商品がたくさん入庫されました
得意客にはより一層
安く販売します
|
|
|
|
|
すみ 
|
投稿者:すみ
|
[RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]そんなに安くない
|
2007-11-28 |
釜山のどこの眼鏡屋さんとはいいませんが、日本国内で作った眼鏡と
比べると加工など仕事が雑です。フレームからレンズが外れたり、
レンズの加工が悪くて、眼鏡枠とうまく合ってなかったり。
結果、釜山に行く度に眼鏡屋さんに行って直してもらうことになり
ます。(釜山の眼鏡屋さんは無料だと言ってますが、日本国内でも
無料でアフターサービスはやってます)
買って受け取る時によく調べればよいのですが、使っている内にネジ
が緩んだりするのは日本で作った眼鏡より早いようです。
ヨッティーさんの言われるように、2個目、3個目の眼鏡と割り切っ
て使ってます。日本でちゃんと眼鏡を作ったら6万円かかりました。
|
|
|
|
|
miyabi0504 
|
投稿者:miyabi0504
|
[アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]いつもいってたのに・・・
|
2007-05-22 |
昨日かえって来ましたが・・・。
いつものようにアシアナめがねに訪問しいつものようにめがねを購入。
今回は色入り(だいぶ濃い目)でお願いしました。
前回は子供と嫁のめがねも購入したのでじゃんけんはしませんでしたが今回は自分の分だけなので僕が勝てば2万5千円店員が勝てばW250000で勝負。以前(半年前)は僕が勝てば3万円店員が勝てばW300000で勝負し負けた。が今回は勝利。しばらくたって出来上がり品物をみて唖然。レンズがみるからに分厚い。今まではそうでもなかったが明らかに分厚い。めがねを掛けても今までは何一つ問題もなかったのに明らかにおかしい。(焦点が一瞬合わない)明らかに値段にあわせたレンズを使用したとしか思えない。
文句言いたかったが次の予定もありそのまま帰宅。
自分の土産はこれだけなのに・・・。
じゃんけん勝たなければよかったのかな・・・?
今まで信頼してたのに辛いです。
|
|
|
|
|
ASIANA MEGANE 
|
投稿者:ASIANA MEGANE
|
[RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]いつもいってたのに・・・
|
2008-01-26 |
メガネがレンズが少し厚かったとすれば
同じ導水でもメガネ モデル別に
レンズの長さが長ければ
もう少し厚くなります
して度数が高い時はレンズ サイズが小さい
テロすれば良いです
得意客にわざと安いレンズを
使いはしません
次にオ実綿サングラス レンズは一揃いサービスで
差し上げます
最善を尽くしてして差し上げます
次にそのサングラスを必ず持って訪問して下さい
ありがとうございます
|
|
|
|
|
|
miyabi0504 
|
投稿者:miyabi0504
|
[RE] : [RE] : [アシアナアンギョン(ヌントンジャアンギョン)]いつもいってたのに・・・
|
2008-02-05 |
二度と行くかと思ってましたが・・・
先月訪韓したときに寄りました。
じゃんけんは負けましたけど、帰る時に
ゆず茶までお土産に頂きました。
メガネも3日位で届きました。仕上がりも上々で
納得です。おーきに。
またゆず茶もらいに行きます。
次ぎはじゃんけん勝つからな====。
|
|
|
|
|
アシアナ眼鏡 
|
投稿者:アシアナ眼鏡
|
[アシアナアンギョン]新しいアシアナ眼鏡の管理者です。
|
2006-11-05 |
アシアナ眼鏡に来店して頂いたお客様、はじめまして。
今度新しく皆様の質問、クレーム、掲示板管理などを担当するようになった金と申します。
私が採用されて現場でみたアシアナは、経営、顧客管理、クレーム対応能力などに深刻な問題があることが分かりました。(この掲示板にお客様の質問になんの答えがないのがその証拠の一つです)
店長は、「今年の5月まで西面に分店を運営し、少ないスタップで
二つの店を経営するのに精一杯だったので、管理できなかった」と訳を説明してくれました。
でも、私の考えでは「それは言い訳にすぎない、いくら忙しくてもお客様の声に耳をすまして聞くべきだ」と思いました。
私はその深刻さを店長に告げ、経営、顧客管理、クレーム対応などの大切さを知らせました。
そして店長のその深刻さに悟り、「1からやり直したい」と言っていました。
これからのアシアナ眼鏡は一人のお客様も大切にする店に生まれ変わることを約束します。そして管理者である私も責任をもってお客様の期待に答えることを約束します。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
大ちゃん 
|
投稿者:大ちゃん
|
[アシアナアンギョン]さんへ
|
2006-11-07 |
もう 何年前だったか 初めて釜山で買ったのがここでした。
レンズの度が合ってなかったのですが、ちゃんとEMSで福岡まで送ってくれてから ファンになりました。いつもヤクルトくれますよね? 最近メガネ作ってないので 次回よろしくお願いします。
社長さんの写真 ナイスです。 ではでは
|
|
|
|
|
アシアナメガネ 
|
投稿者:アシアナメガネ
|
[RE] : [アシアナアンギョン]さんへ
|
2006-11-07 |
>もう 何年前だったか 初めて釜山で買ったのがここでした。
>レンズの度が合ってなかったのですが、ちゃんとEMSで福岡まで送ってくれてから ファンになりました。いつもヤクルトくれますよね? 最近メガネ作ってないので 次回よろしくお願いします。
>社長さんの写真 ナイスです。 ではでは
>[ 大ちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
こんばんは、大ちゃん様。
今はヤクルトはもちろん、お茶、コーヒー、ジュースなどいろんな飲み物をサービスしています(^^)
福岡といえば僕に思い出がある所です。
釜山にある日本領事館で開催された作文大会で特選に当選し、福岡に
3日間行ったことがあります。
その時行った所は福岡ドーム野球場と人空湖がある公園など行っていました。本当に楽しい旅行でした。
今日は急に寒くなったんですが、福岡は寒くないんですか?
またお越しをお待ちしております。
それでは。
ps.ブログを作ってみました。よかったら寄ってみてくださいね。
URLは http://blogs.yahoo.co.jp/nundonja9727 です。
|
|
|
|
|
わんこ 
|
投稿者:わんこ
|
アシアナアンギョン
|
2006-09-22 |
9月18日に娘のメガネを買いました。本当は別のメガネ屋さんに行くつもりだったのですが、外にいた店員さんにやや強引に声をかけられ(汗)・・・店に入りました。
でも、日本語は完璧(値引き交渉も)で、仕上がりまでの時間も早く、いろんなおまけと日本では売っていない?派手なケースに娘は大喜びでした。ありがとうございました。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼